HOKUYO日本北阳
HOKUYO日本北阳
HOKUYO日本北阳 总代理 Hokuyo日本北阳UST-30LX传感器 Hokuyo日本北阳UGM-50LXP传感器UUGM001 Hokuyo日本北阳UGM-4P005电缆UZ00121 Hokuyo日本北阳UGM-ENET005电缆UZ00122 Hokuyo日本北阳UGM-8PC005电缆UZ00123 Hokuyo日本北阳UGM-12PC005电缆UZ00124 Hokuyo日本北阳UGM-BK01安装金属零件UZ00125 Hokuyo日本北阳UGM-BK02安装金属零件UZ00126 Hokuyo日本北阳UGM-BK03 安装金属零件UZ00135 Hokuyo日本北阳YVT-35LX-F0传感器UYVT002 Hokuyo日本北阳YVT-35LX-FK传感器UYVT003 Hokuyo日本北阳YVT-C003电缆UZ00092 Hokuyo日本北阳YVT-C005电缆UZ00093 Hokuyo日本北阳YVT-ENET003电缆UZ00095 Hokuyo日本北阳YVT-ENET005电缆UZ00096 Hokuyo日本北阳UAM-05LP-T301传感器UUAM005 Hokuyo日本北阳UAM-05LP-T301C传感器UUAM006 Hokuyo日本北阳UAM-5C02C电缆UZ00081 Hokuyo日本北阳UAM-5C05C电缆UZ00082 Hokuyo日本北阳UAM-5C10C电缆UZ00083 Hokuyo日本北阳UAM-5C20C电缆UZ00084 Hokuyo日本北阳UAM-MUSB电缆UZ00065 Hokuyo日本北阳UAM-ENET电缆UZ00062 Hokuyo日本北阳UAM-BK03安装金属零件UZ00059 Hokuyo日本北阳UAM-BK04安装金属零件UZ00060 Hokuyo日本北阳UAM-BK05安装金属零件UZ00061 Hokuyo日本北阳UAM-W002光学窗UZ00064 Hokuyo日本北阳UAM-CD03设定软件UZ00063 Hokuyo日本北阳UST-10LX传感器UUST103 Hokuyo日本北阳UST-20LX传感器UUST104 Hokuyo日本北阳UST-10LX-H01传感器UUST115 Hokuyo日本北阳UST-20LX-H01传感器UUST116 Hokuyo日本北阳UXM-30LXH-EHA传感器UUXM022 Hokuyo日本北阳UZ00024直型连接器UXM-30LX-EW Hokuyo日本北阳UZ00025L型连接器UXM-30LX-EW Hokuyo日本北阳UXM-30LXH-EWA传感器UUXM010 Hokuyo日本北阳UXM-30LX-EW传感器UUXM008 Hokuyo日本北阳UTM-30LX-EW传感器UUTM013 Hokuyo日本北阳UTM-30LX-FEW传感器UUTM016 Hokuyo日本北阳UTM-30LX传感器UUTM001 Hokuyo日本北阳UBG-04LX-F01传感器UUBG110 Hokuyo日本北阳URG-04LX-UG01传感器UURG005 Hokuyo日本北阳URG-C001线缆UZ00018 Hokuyo日本北阳URG-04LX传感器UURG001 Hokuyo日本北阳RSX-A100控制调节器URSX001 Hokuyo日本北阳UST-20LX-X04传感器UUST134 Hokuyo日本北阳UES-930传感器UUES001 Hokuyo日本北阳UGM-50LAP传感器UUGM002 Hokuyo日本北阳URM-40LC-EW传感器UURM001 Hokuyo日本北阳URM-40LCN-EW传感器UURM003 Hokuyo日本北阳URM-C005电源电缆UZ00112 Hokuyo日本北阳URM-ENET003线缆UZ00113 Hokuyo日本北阳URM-ENET005线缆UZ00114 Hokuyo日本北阳UST-10LN传感器UUST120 Hokuyo日本北阳UST-20LN传感器UUST107 Hokuyo日本北阳UST-20LN-H01传感器UUST123 Hokuyo日本北阳UST-05LN传感器UUST101 Hokuyo日本北阳UST-05LA传感器UUST102 Hokuyo日本北阳UXM-30LAH-EHA传感器UUXM023 Hokuyo日本北阳UXM-30LAH-EWA传感器UUXM011 Hokuyo日本北阳UXM-30LN-PW传感器UUXM007 Hokuyo日本北阳UZ00023连接线缆 Hokuyo日本北阳UXM-30LN-PW02传感器UUXM014 Hokuyo日本北阳UTM-30LN传感器UUTM009 Hokuyo日本北阳UBG-05LN传感器UUBG102 Hokuyo日本北阳UZ00002连接线缆 Hokuyo日本北阳URG-04LN传感器UURG002 Hokuyo日本北阳PBS-03JN传感器RPBS101 Hokuyo日本北阳RSS-XS04软件程序系统 Hokuyo日本北阳MC-A101进出统计系统 Hokuyo日本北阳DMF-06GBA光学数据传输装置 Hokuyo日本北阳DMF-06GBB光学数据传输装置 Hokuyo日本北阳DMF-06HBA光学数据传输装置WDMF001 Hokuyo日本北阳DMF-06HBB光学数据传输装置WDMF002 Hokuyo日本北阳WZ00060连接线缆 Hokuyo日本北阳DMS-GA1-E光学数据传输装置WDMS214 Hokuyo日本北阳DMS-HA1-E光学数据传输装置WDMS205 Hokuyo日本北阳DMS-GB1-E光学数据传输装置WDMS191 Hokuyo日本北阳DMS-HB1-E光学数据传输装置WDMS192 Hokuyo日本北阳DMS-GB2-E光学数据传输装置WDMS195 Hokuyo日本北阳DMS-HB2-E光学数据传输装置WDMS196 Hokuyo日本北阳DMS-GB1-E70光学数据传输装置WDMS193 Hokuyo日本北阳DMS-HB1-E70光学数据传输装置WDMS194 Hokuyo日本北阳DMS-GB2-E70光学数据传输装置WDMS197 Hokuyo日本北阳DMS-HB2-E70光学数据传输装置WDMS198 Hokuyo日本北阳DMS-GA1-V光学数据传输装置WDMS006 Hokuyo日本北阳DMS-GA2-V光学数据传输装置WDMS015 Hokuyo日本北阳DMS-GB1-V光学数据传输装置WDMS004 Hokuyo日本北阳DMS-GB2-V光学数据传输装置WDMS013 Hokuyo日本北阳DMS-HA1-V光学数据传输装置WDMS007 Hokuyo日本北阳DMS-HA2-V光学数据传输装置WDMS016 Hokuyo日本北阳DMS-HB1-V光学数据传输装置WDMS005 Hokuyo日本北阳DMS-HB2-V光学数据传输装置WDMS014 Hokuyo日本北阳DMS-GA1-W光学数据传输装置WDMS008 Hokuyo日本北阳DMS-GB1-Z02光学数据传输装置WDMS025 Hokuyo日本北阳DMS-GB1-Z25光学数据传输装置WDMS123 Hokuyo日本北阳DMS-GB1-Z28光学数据传输装置WDMS127 Hokuyo日本北阳DMS-GB1-Z35光学数据传输装置WDMS144 Hokuyo日本北阳DMS-HB1-Z04光学数据传输装置WDMS017 Hokuyo日本北阳DMS-HB1-Z05光学数据传输装置WDMS021 Hokuyo日本北阳DMS-HB1-Z06光学数据传输装置WDMS022 Hokuyo日本北阳DMS-HB1-Z09光学数据传输装置WDMS030 Hokuyo日本北阳DMS-HB1-Z10光学数据传输装置WDMS032 Hokuyo日本北阳DMS-HB1-Z35光学数据传输装置WDMS130 Hokuyo日本北阳DMS-HA1-P光学数据传输装置WDMS087 Hokuyo日本北阳DMS-GA1-P光学数据传输装置WDMS081 Hokuyo日本北阳DMS-HA2-P光学数据传输装置WDMS080 Hokuyo日本北阳DMS-GA2-P光学数据传输装置WDMS076 Hokuyo日本北阳DMS-HB1-P光学数据传输装置WDMS064 Hokuyo日本北阳DMS-GB1-P光学数据传输装置WDMS063 Hokuyo日本北阳DMS-HB2-P光学数据传输装置WDMS066 Hokuyo日本北阳DMS-GB2-P光学数据传输装置WDMS065 Hokuyo日本北阳DMG-GB1光学数据传输装置WDMG002 Hokuyo日本北阳DMG-GB2光学数据传输装置 Hokuyo日本北阳DMG-HB1光学数据传输装置WDMG003 Hokuyo日本北阳DMG-HB2光学数据传输装置WDMG016 Hokuyo日本北阳DMG-GB1-Z07光学数据传输装置WDMG027 Hokuyo日本北阳DMG-GB1-Z08光学数据传输装置WDMG028 Hokuyo日本北阳DMG-HB1光学数据传输装置WDMG003 Hokuyo日本北阳DMG-HB1-Z04光学数据传输装置WDMG009 Hokuyo日本北阳DMG-HB1-Z10光学数据传输装置WDMG017 Hokuyo日本北阳DMG-HB1-Z02光学数据传输装置WDMG007 Hokuyo日本北阳DMG-HB1-Z03光学数据传输装置WDMG008 Hokuyo日本北阳DMG-HB1-Z01光学数据传输装置WDMG006 Hokuyo日本北阳DMG-HB1-Z09光学数据传输装置WDMG015 Hokuyo日本北阳DMG-HB1-Z21光学数据传输装置WDMG040 Hokuyo日本北阳DMJ-GB1光学数据传输装置WDMJ003 Hokuyo日本北阳DMJ-HB1光学数据传输装置WDMJ004 Hokuyo日本北阳DMJ-CN1光学数据传输装置WDMJ005 Hokuyo日本北阳DMJ-CN2光学数据传输装置WDMJ006 Hokuyo日本北阳DMJ-CN3光学数据传输装置WDMJ007 Hokuyo日本北阳DMJ-CN4光学数据传输装置WDMJ008 Hokuyo日本北阳DMJ-GB1-Z01光学数据传输装置WDMJ010 Hokuyo日本北阳DMJ-HB1-Z01光学数据传输装置WDMJ011 Hokuyo日本北阳DMJ-CN3-Z01光学数据传输装置WDMJ013 Hokuyo日本北阳DMJ-CN4-Z01光学数据传输装置WDMJ014 Hokuyo日本北阳DMJ-HB1-Z50光学数据传输装置WDMJ015 Hokuyo日本北阳DMJ-GB1-Z50光学数据传输装置WDMJ020 Hokuyo日本北阳DMJ-CN3-Z50光学数据传输装置WDMJ016 Hokuyo日本北阳DMJ-CN4-Z50光学数据传输装置WDMJ017 Hokuyo日本北阳WZ00033光学数据传输装置 Hokuyo日本北阳WZ00043光学数据传输装置 Hokuyo日本北阳BNC-HB1-S光学数据传输装置WBNC004 Hokuyo日本北阳HTC-001光学数据传输装置WHTC001 Hokuyo日本北阳DMH-GB1光学数据传输装置PDM7001 Hokuyo日本北阳DMH-GB2光学数据传输装置PDM7021 Hokuyo日本北阳DMH-HB1光学数据传输装置PDM7101 Hokuyo日本北阳DMH-HB2光学数据传输装置PDM7121 Hokuyo日本北阳DMH-GC1光学数据传输装置PDM7201 Hokuyo日本北阳DMH-HC1光学数据传输装置PDM7301 Hokuyo日本北阳DMH-GC1-L光学数据传输装置WDMH003 Hokuyo日本北阳DMS-GF1A-02光学数据传输装置WDMS186 Hokuyo日本北阳DMS-GF1B-02光学数据传输装置WDMS187 Hokuyo日本北阳DMS-HF1A-02光学数据传输装置WDMS188 Hokuyo日本北阳DMS-HF1B-02光学数据传输装置WDMS189 Hokuyo日本北阳DMS-GF2A-02光学数据传输装置WDMS200 Hokuyo日本北阳DMS-GF2B-02光学数据传输装置WDMS207 Hokuyo日本北阳DMS-HF2A-02光学数据传输装置WDMS172 Hokuyo日本北阳DMS-HF2B-02光学数据传输装置WDMS173 Hokuyo日本北阳DMS-GF1A-12光学数据传输装置WDMS175 Hokuyo日本北阳DMS-GF1B-12光学数据传输装置WDMS176 Hokuyo日本北阳DMS-HF1A-12光学数据传输装置WDMS177 Hokuyo日本北阳DMS-HF1B-12光学数据传输装置WDMS178 Hokuyo日本北阳DMS-GF2A-12光学数据传输装置WDMS201 Hokuyo日本北阳DMS-GF2B-12光学数据传输装置WDMS206 Hokuyo日本北阳WZ00016转换支架 Hokuyo日本北阳BWF-11A光学数据传输装置PDM8101 Hokuyo日本北阳BWF-11B光学数据传输装置PDM8102 Hokuyo日本北阳BWF-21A光学数据传输装置PDM8201 Hokuyo日本北阳BWF-21B光学数据传输装置PDM8202 Hokuyo日本北阳BWF-31A光学数据传输装置PDM8301 Hokuyo日本北阳BWF-31B光学数据传输装置PDM8302 Hokuyo日本北阳BWF-41A光学数据传输装置PDM8401 Hokuyo日本北阳BWF-41B光学数据传输装置PDM8402 Hokuyo日本北阳PPDMP08BWF用防滴盖 Hokuyo日本北阳PPDMB04光轴检查器BCK-01 Hokuyo日本北阳BWF-110光学数据传输装置PDM8205 Hokuyo日本北阳BWF-210光学数据传输装置PDM8206 Hokuyo日本北阳EWF-11A光学数据传输装置WEWF001 Hokuyo日本北阳EWF-11B光学数据传输装置WEWF002 Hokuyo日本北阳WZ00029安装支架 Hokuyo日本北阳CWF-01A光学数据传输装置WCWF009 Hokuyo日本北阳CWF-01B光学数据传输装置WCWF010 Hokuyo日本北阳CWF-02A光学数据传输装置WCWF005 Hokuyo日本北阳CWF-02B光学数据传输装置WCWF006 Hokuyo日本北阳CWF-11A光学数据传输装置WCWF012 Hokuyo日本北阳CWF-11B光学数据传输装置WCWF013 Hokuyo日本北阳CWF-12A光学数据传输装置WCWF014 Hokuyo日本北阳CWF-12B光学数据传输装置WCWF015 Hokuyo日本北阳P25203安装支架 Hokuyo日本北阳P25204安装支架 Hokuyo日本北阳TA5043安装支架 Hokuyo日本北阳EWF-0EA光学数据传输装置WEWF035 Hokuyo日本北阳EWF-0EB光学数据传输装置WEWF036 Hokuyo日本北阳EWF-0EA-01光学数据传输装置WEWF039 Hokuyo日本北阳EWF-0EB-01光学数据传输装置WEWF040 Hokuyo日本北阳EWF-1EA光学数据传输装置WEWF033 Hokuyo日本北阳EWF-1EB光学数据传输装置WEWF034 Hokuyo日本北阳EWF-1EA-01光学数据传输装置WEWF037 Hokuyo日本北阳EWF-1EB-01光学数据传输装置WEWF038 Hokuyo日本北阳BWF-3EA-CE光学数据传输装置WBWF148 Hokuyo日本北阳BWF-3EB-CE光学数据传输装置WBWF149 Hokuyo日本北阳BWF-4EA-CE光学数据传输装置WBWF156 Hokuyo日本北阳BWF-4EB-CE光学数据传输装置WBWF157 Hokuyo日本北阳BWF-4EC-SF光学数据传输装置WBWF162 Hokuyo日本北阳BWF-4ED-SF光学数据传输装置WBWF163 Hokuyo日本北阳EWF-0VA光学数据传输装置WEWF023 Hokuyo日本北阳EWF-0VB光学数据传输装置WEWF024 Hokuyo日本北阳BWF-2CA光学数据传输装置WBWF137 Hokuyo日本北阳BWF-2CB光学数据传输装置WBWF138 Hokuyo日本北阳BWF-2CC光学数据传输装置WBWF139 Hokuyo日本北阳BWF-2CD光学数据传输装置WBWF140 Hokuyo日本北阳BWF-17A光学数据传输装置WBWF007 Hokuyo日本北阳BWF-17B光学数据传输装置WBWF008 Hokuyo日本北阳BWF-27A光学数据传输装置WBWF010 Hokuyo日本北阳BWF-27B光学数据传输装置WBWF011 Hokuyo日本北阳DMM-GB1光学数据传输装置WDMM001 Hokuyo日本北阳DMM-HB1光学数据传输装置WDMM002 Hokuyo日本北阳DMM-GC1光学数据传输装置WDMM009 Hokuyo日本北阳DMM-HC1光学数据传输装置WDMM010 Hokuyo日本北阳CWF-1NA-S光学数据传输装置WCWF037 Hokuyo日本北阳CWF-1NB-S光学数据传输装置WCWF038 Hokuyo日本北阳DMC-GB1光学数据传输装置WDMC009 Hokuyo日本北阳DMC-HB1光学数据传输装置WDMC010 Hokuyo日本北阳DMC-GC1光学数据传输装置WDMC005 Hokuyo日本北阳DMC-HC1光学数据传输装置WDMC008 Hokuyo日本北阳DME-GB1-PE光学数据传输装置WDME003 Hokuyo日本北阳DME-HB1-PE光学数据传输装置WDME004 Hokuyo日本北阳ISP-A1C光学数据传输装置PDMIS01 Hokuyo日本北阳ISP-A1C-C光学数据传输装置WISP003 Hokuyo日本北阳WZ00034端子台 Hokuyo日本北阳PPDM405连接线缆 Hokuyo日本北阳PPDM406连接线缆 Hokuyo日本北阳PPDM407连接线缆 Hokuyo日本北阳PPDMP11连接器 Hokuyo日本北阳PPDM402连接线缆 Hokuyo日本北阳PPDM403连接线缆 Hokuyo日本北阳PPDM404连接线缆 Hokuyo日本北阳PPDMP10连接器 Hokuyo日本北阳BRS-G24T光学数据传输装置WBRS012 Hokuyo日本北阳BRS-G2CT光学数据传输装置WBRS001 Hokuyo日本北阳BRS-G24R光学数据传输装置WBRS016 Hokuyo日本北阳BRS-H24R光学数据传输装置WBRS017 Hokuyo日本北阳BRS-G2CR光学数据传输装置WBRS002 Hokuyo日本北阳BRS-H2CR光学数据传输装置WBRS003 Hokuyo日本北阳BRC-G24T光学数据传输装置XRC1021 Hokuyo日本北阳BRC-G2BT光学数据传输装置XRC1022 Hokuyo日本北阳BRC-G44T光学数据传输装置XRC1043 Hokuyo日本北阳BRC-G4BT光学数据传输装置XRC1026 Hokuyo日本北阳BRC-G2AR光学数据传输装置XRC1521 Hokuyo日本北阳BRC-G2BR光学数据传输装置XRC1523 Hokuyo日本北阳BRC-H2AR光学数据传输装置XRC1721 Hokuyo日本北阳BRC-H2BR光学数据传输装置XRC1722 Hokuyo日本北阳BRS-R24T光学数据传输装置WBRS031 Hokuyo日本北阳GRS-R24R光学数据传输装置WGRS001 Hokuyo日本北阳PEY-155C传感器RPEY001 Hokuyo日本北阳PEY-155A传感器RPEY020 Hokuyo日本北阳PEY-303C传感器RPEY004 Hokuyo日本北阳PEY-303A传感器RPEY030 Hokuyo日本北阳PEY-601C传感器RPEY005 Hokuyo日本北阳PEY-601A传感器RPEY033 Hokuyo日本北阳PEY-102C传感器RPEY006 Hokuyo日本北阳PEY-102A传感器RPEY035 Hokuyo日本北阳PEY-002C传感器RPEY008 Hokuyo日本北阳PEX-PPX6密封贴RPEX043 Hokuyo日本北阳PEX-IPF1过滤器RPEX111 Hokuyo日本北阳RPX1006兼容支架 Hokuyo日本北阳RPX2006兼容支架 Hokuyo日本北阳PEX-107C传感器RPEX086 Hokuyo日本北阳PEX-307C传感器RPEX087 Hokuyo日本北阳PEX-205C传感器RPEX090 Hokuyo日本北阳PEX-403C传感器RPEX093 Hokuyo日本北阳PEX-801C传感器RPEX094 Hokuyo日本北阳PFX-505T传感器RPFX014 Hokuyo日本北阳PFX-505N传感器RPFX001 Hokuyo日本北阳PFX-505S传感器RPFX020 Hokuyo日本北阳PFX-505P传感器RPFX008 Hokuyo日本北阳PFX-801T传感器RPFX016 Hokuyo日本北阳PFX-801N传感器RPFX004 Hokuyo日本北阳PFX-801S传感器RPFX022 Hokuyo日本北阳PFX-801P传感器RPFX010 Hokuyo日本北阳PFX-302T传感器RPFX019 Hokuyo日本北阳PFX-302N传感器RPFX007 Hokuyo日本北阳PFX-302S传感器RPFX025 Hokuyo日本北阳PFX-302P传感器RPFX013 Hokuyo日本北阳PFX-152T传感器RPFX018 Hokuyo日本北阳PFX-152N传感器RPFX006 Hokuyo日本北阳PFX-152S传感器RPFX024 Hokuyo日本北阳PFX-152P传感器RPFX012 Hokuyo日本北阳PFX-082T传感器RPFX017 Hokuyo日本北阳PFX-082N传感器RPFX005 Hokuyo日本北阳PFX-082S传感器RPFX023 Hokuyo日本北阳PFX-082P传感器RPFX011 Hokuyo日本北阳PFX2-405T传感器RPFX053 Hokuyo日本北阳PFX2-405N传感器RPFX055 Hokuyo日本北阳PFX2-405S传感器RPFX057 Hokuyo日本北阳PFX2-405P传感器RPFX059 Hokuyo日本北阳PFX2-251T传感器RPFX060 Hokuyo日本北阳PFX2-251N传感器RPFX061 Hokuyo日本北阳PFX2-251S传感器RPFX062 Hokuyo日本北阳PFX2-251P传感器RPFX063 Hokuyo日本北阳PFX2-152T传感器RPFX064 Hokuyo日本北阳PFX2-152N传感器RPFX065 Hokuyo日本北阳PFX2-152S传感器RPFX066 Hokuyo日本北阳PFX2-152P传感器RPFX067 Hokuyo日本北阳PNX-705R传感器RPNX001 Hokuyo日本北阳PNX-705L传感器RPNX008 Hokuyo日本北阳PNX-705CD传感器RPNX005 Hokuyo日本北阳PNX-123R传感器RPNX004 Hokuyo日本北阳PCF-CR传感器RPCF001 Hokuyo日本北阳PCF-CRM传感器RPCF002 Hokuyo日本北阳PCF-CRS传感器RPCF003 Hokuyo日本北阳EP1-4101光纤单元RREP001 Hokuyo日本北阳EP1-3101光纤单元RREP002 Hokuyo日本北阳EP2-3201光纤单元RREP003 Hokuyo日本北阳EN1-3101光纤单元RREN001 Hokuyo日本北阳EH2-1301光纤单元RREH001 Hokuyo日本北阳EH3-1301A光纤单元RREH002 Hokuyo日本北阳EP7-3201光纤单元RREP006 Hokuyo日本北阳EP6-3101光纤单元RREP009 Hokuyo日本北阳EP6-1101光纤单元RREP010 Hokuyo日本北阳EP8-1201光纤单元RREP011 Hokuyo日本北阳EN6-3101光纤单元RREN003 Hokuyo日本北阳EH8-1301光纤单元RREH003 Hokuyo日本北阳ES6-1101光纤单元RRES003 Hokuyo日本北阳ES7-2301光纤单元RRES004 Hokuyo日本北阳ES8-1301光纤单元RRES005 Hokuyo日本北阳EC9-3201光纤单元RREC003 Hokuyo日本北阳LEX-305C光电传感器RLEX001 Hokuyo日本北阳LEX-305A光电传感器RLEX002 Hokuyo日本北阳LEX-103C光电传感器RLEX005 Hokuyo日本北阳LEX-103A光电传感器RLEX006 Hokuyo日本北阳LEX-031C光电传感器RLEX003 Hokuyo日本北阳LEX-031A光电传感器RLEX004 Hokuyo日本北阳LEX-107C光电传感器RLEX010 Hokuyo日本北阳LEX-307C光电传感器RLEX011 Hokuyo日本北阳JDA-15K5光电传感器RJDA001 Hokuyo日本北阳JDA-15K5-W光电传感器RJDA002 Hokuyo日本北阳HDA-70K3光电传感器RHDA001 Hokuyo日本北阳HDA-350K3光电传感器RHDA003 Hokuyo日本北阳HDA-08K1光电传感器RHDA002 Hokuyo日本北阳LDA-DC放大器RLDA001 Hokuyo日本北阳LDA-DA放大器RLDA002 Hokuyo日本北阳FBX-25JC光电传感器RFBX001 Hokuyo日本北阳FBX-25JA光电传感器RFBX003 Hokuyo日本北阳FBX-25DC光电传感器RFBX002 Hokuyo日本北阳FBX-25DA光电传感器RFBX004 Hokuyo日本北阳FB-5C光电传感器 Hokuyo日本北阳FB-10C光电传感器PHFB101 Hokuyo日本北阳FB-10M光电传感器PHFB151 Hokuyo日本北阳FC-51C光电传感器PHFC151 Hokuyo日本北阳FC-52C光电传感器PHFC251 Hokuyo日本北阳FG-31C光电传感器PHFG341 Hokuyo日本北阳FG-51C光电传感器PHFG541 Hokuyo日本北阳LX1-407C光电传感器RLX1001 Hokuyo日本北阳LX1-407A光电传感器RLX1002 Hokuyo日本北阳PD5-1MA光电传感器RPD5001 Hokuyo日本北阳PD5-2MA光电传感器RPD5002 Hokuyo日本北阳PD5-1MC光电传感器RPD5003 Hokuyo日本北阳PD5-2MC光电传感器RPD5004 Hokuyo日本北阳LX2-257AG光电传感器RLX2001 Hokuyo日本北阳LX2-257TR光电传感器RLX2002 Hokuyo日本北阳PGL-050W3光电传感器RPGL001 Hokuyo日本北阳PGL-180W3光电传感器RPGL002 Hokuyo日本北阳PGL-180W3反射板RRRL006 Hokuyo日本北阳PGL-180W3反射片RRRL005 Hokuyo日本北阳PD-10M光电传感器RPD1001 Hokuyo日本北阳PD-10M2光电传感器RPD1002 Hokuyo日本北阳PD-8NM1光电传感器RPD8002 Hokuyo日本北阳HSA-02光电传感器RHSA004 Hokuyo日本北阳HSA-05光电传感器RHSA003 Hokuyo日本北阳PS-SC2光电传感器 Hokuyo日本北阳PA-SC3RC控制器 Hokuyo日本北阳PHA-3GL-61A放大器 Hokuyo日本北阳PHA-3GL-62A放大器 Hokuyo日本北阳S3-42光电传感器 Hokuyo日本北阳LAV-10P传感器 Hokuyo日本北阳LAV-11P传感器 Hokuyo日本北阳LAV-10A传感器 Hokuyo日本北阳LA-FDS-3PL传感器 Hokuyo日本北阳LA-FDS-3A传感器 Hokuyo日本北阳LA-FDS-5P传感器 Hokuyo日本北阳LA-FDS-5A传感器 Hokuyo日本北阳PHV-10P投光器 Hokuyo日本北阳PHV-10A受光器 Hokuyo日本北阳PH-FDX-R-1传感器 Hokuyo日本北阳PH-FDX-M-1传感器 Hokuyo日本北阳PH-FDX-2P投光器 Hokuyo日本北阳PH-FDX-2AR-1受光器 Hokuyo日本北阳PH-FDX-2AM-1受光器 Hokuyo日本北阳PH-DX-R-21传感器 Hokuyo日本北阳PH-DX-M-21传感器 Hokuyo日本北阳PH-DX-R-71传感器 Hokuyo日本北阳PH-DX-M-71传感器 Hokuyo日本北阳PH-WX-R-21传感器 Hokuyo日本北阳PH-WX-M-21传感器 Hokuyo日本北阳PH-DX-2P-20投光器 Hokuyo日本北阳PH-DX-2P-70投光器 Hokuyo日本北阳PH-WX-2P-20投光器 Hokuyo日本北阳PH-DX-2AR-21受光器 Hokuyo日本北阳PH-DX-2AM-21受光器 Hokuyo日本北阳PH-DX-2AR-71受光器 Hokuyo日本北阳PH-DX-2AM-71受光器 Hokuyo日本北阳PH-WX-2AR-21受光器 Hokuyo日本北阳PH-WX-2AM-21受光器 Hokuyo日本北阳PH-200DX-PA投光器 Hokuyo日本北阳PH-200DX-PC投光器 Hokuyo日本北阳PH-200DX-PD投光器 Hokuyo日本北阳PH-200DX-CA受光器 Hokuyo日本北阳PH-200DX-CC受光器 Hokuyo日本北阳PH-200DX-CD受光器 Hokuyo日本北阳PRV-10A传感器 Hokuyo日本北阳PR-1T1放大器 Hokuyo日本北阳WS-35H检出器 Hokuyo日本北阳VMH-KZ20相机 Hokuyo日本北阳VMH-A200控制器 Hokuyo日本北阳MBF-33T送波器 Hokuyo日本北阳MBF-33R受波器 Hokuyo日本北阳MBF-36T送波器 Hokuyo日本北阳MBF-36R受波器 Hokuyo日本北阳MBX-301CA控制器 Hokuyo日本北阳MAR-201天线 Hokuyo日本北阳MAR-251天线 Hokuyo日本北阳MWG-25波导管 Hokuyo日本北阳MFG-20波导管 Hokuyo日本北阳MSJ-20插座 Hokuyo日本北阳MBJ-20弯头 Hokuyo日本北阳MCJ-20弯头 Hokuyo日本北阳FHM-201传感器 Hokuyo日本北阳FHM-211-1传感器 Hokuyo日本北阳FHM-311传感器 Hokuyo日本北阳FHM-111-4传感器 Hokuyo日本北阳FHM-201-8W传感器 Hokuyo日本北阳FHM-203传感器 Hokuyo日本北阳FHM-311W传感器 Hokuyo日本北阳FHM-201-1传感器 Hokuyo日本北阳FHM-211-15传感器 Hokuyo日本北阳FHL-321M光纤单元 Hokuyo日本北阳FHL-351M光纤单元 Hokuyo日本北阳FH-321光纤单元 Hokuyo日本北阳FH-331光纤单元 Hokuyo日本北阳FH-351光纤单元 Hokuyo日本北阳FH-411光纤单元 Hokuyo日本北阳FH-420光纤单元 Hokuyo日本北阳FHV-321光纤单元 Hokuyo日本北阳FHV-331光纤单元 Hokuyo日本北阳FHV-351光纤单元 Hokuyo日本北阳FHV-411光纤单元 Hokuyo日本北阳FHV-420光纤单元 Hokuyo日本北阳TES-113光轴调整器 Hokuyo日本北阳KRG-11铁钢起重机传感器 Hokuyo日本北阳KAD-200铁钢起重机传感器 Hokuyo日本北阳KAD-300铁钢起重机传感器 Hokuyo日本北阳RSC-30LN-UP-DW传感器 Hokuyo日本北阳RSC-30LN-FR传感器 Hokuyo日本北阳RSC-C控制器 Hokuyo日本北阳MBX-211传感器 Hokuyo日本北阳CNA3016计数器AC-NSA Hokuyo日本北阳CNA3015计数器AC-NSA Hokuyo日本北阳CNA3033计数器AC-NSA Hokuyo日本北阳CNA3116计数器AC-NSAA Hokuyo日本北阳CNA3115计数器AC-NSAA Hokuyo日本北阳CNA3133计数器AC-NSAA Hokuyo日本北阳CNB4016计数器AC-NSB Hokuyo日本北阳CNB4015计数器AC-NSB Hokuyo日本北阳CNB4033计数器AC-NSB Hokuyo日本北阳CNB4116计数器AC-NSBA Hokuyo日本北阳CNB4115计数器AC-NSBA Hokuyo日本北阳CNB4133计数器AC-NSBA Hokuyo日本北阳CKB2002计数器AC-NKB4 Hokuyo日本北阳CKB2001计数器AC-NKB4 Hokuyo日本北阳CKB2033计数器AC-NKB4 Hokuyo日本北阳CKB2102计数器AC-NKBA4 Hokuyo日本北阳CKB2101计数器AC-NKBA4 Hokuyo日本北阳CKB2133计数器AC-NKBA4 Hokuyo日本北阳CKB3002计数器AC-NKB5 Hokuyo日本北阳CKB3001计数器AC-NKB5 Hokuyo日本北阳CKB3033计数器AC-NKB5 Hokuyo日本北阳CKB3102计数器AC-NKBA5 Hokuyo日本北阳CKB3101计数器AC-NKBA5 Hokuyo日本北阳CKB3133计数器AC-NKBA5 Hokuyo日本北阳CLA4402计数器AC-LA44 Hokuyo日本北阳CLA4401计数器AC-LA44 Hokuyo日本北阳CLA4418计数器AC-LA44 Hokuyo日本北阳CLA6402计数器AC-LA64 Hokuyo日本北阳CLA6401计数器AC-LA64 Hokuyo日本北阳CLA6418计数器AC-LA64 Hokuyo日本北阳CEA2002计数器AC-NEA4 Hokuyo日本北阳CEA2001计数器AC-NEA4 Hokuyo日本北阳CEA2018计数器AC-NEA4 Hokuyo日本北阳CEA4002计数器AC-NEA6 Hokuyo日本北阳CEA4001计数器AC-NEA6 Hokuyo日本北阳CEA4018计数器AC-NEA6 Hokuyo日本北阳AC-ZB15计数器 Hokuyo日本北阳AC-ZB25计数器 Hokuyo日本北阳AC-ZB35计数器 Hokuyo日本北阳AC-ZB45计数器 Hokuyo日本北阳AC-ZB1X5计数器 Hokuyo日本北阳AC-ZB2X5计数器 Hokuyo日本北阳AC-ZB3X5计数器 Hokuyo日本北阳AC-ZB4X5计数器本体
| 型式 | 品コ ー ド | 種類 | 
| UGM-50LXP | UUGM001 | データ出力タイプ | 
 HOKUYO日本北阳
 電源接続用ケーブル(別売)    
| 型式 | 品コ ー ド | 仕様 | 備考 | 
| UGM-4P005 | UZ00121 | ケーブル長 5m | UGMの電源入力に使用します。 | 
 HOKUYO日本北阳
 HOKUYO日本北阳
 Ethernet接続用ケーブル(別売)    
| 型式 | 品コ ー ド | 仕様 | 備考 | 
| UGM-ENET005 | UZ00122 | ケーブル長 5m | UGMの設定や距離測定のデータの出力に使用します。 | 
I/O1(8pin)接続用ケーブル(別売)
| 型式 | 品コ ー ド | 仕様 | 備考 | 
| UGM-8PC005 | UZ00123 | ケーブル長 5m | UGMのI/O1(8pin)の入出力に使用します。 | 
I/O2(12pin)接続用ケーブル(別売)
| 型式 | 品コ ー ド | 仕様 | 備考 | 
| UGM-12PC005 | UZ00124 | ケーブル長 5m | UGMのI/O2(12pin)の入出力に使用します。 | 
取付金具(別売)
| 型式 | 品コ ー ド | 仕様 | 備考 | 
| UGM-BK01 | UZ00125 | 背面取付金具 | このブラケットは、設置時にUGM の垂直・水平方向の取り付け角度を変更できます。 | 
| UGM-BK02 | UZ00126 | 底面取付金具 | このブラケットは、設置時にUGM の垂直方向の取り付け角度を変更できます。 | 
| UGM-BK03 | UZ00127 | カバー金具 | 底面取付金具、または背面取付金具と組み合わせて、光学窓を保護します。 | 
■本体HOKUYO日本北阳
| 型式 | 品コード | 
| YVT-35LX-F0 | UYVT002 | 
| YVT-35LX-FK(静音タイプ) | UYVT003 | 
■電源ケーブル (別売り)
| 型式 | 品コード | 長さ | 
| YVT-C003 | UZ00092 | 3m | 
| YVT-C005 | UZ00093 | 5m | 
 ※YVT1台に1本必要となります。
 ■Ethernetケーブル (別売り) 
| 型式 | 品コード | 長さ | 
| YVT-ENET003 | UZ00095 | 3m | 
| YVT-ENET005 | UZ00096 | 5m | 
※YVT1台に1本必要となります。
型式 / 品コードHOKUYO日本北阳
■本体
| 型式 | 品コード | 接続ケーブル | 
| UAM-05LP-T301 | UUAM005 | フライングケーブル 3m | 
| UAM-05LP-T301C | UUAM006 |  防水コネクタ/0.3m | 
■コネクタケーブル (UAM-05LP-T301C用)(別売)
| 型式 | 品コード | 仕様 | 備考 | 
| UAM-5C02C | UZ00081 | ケーブル長 2m |  UAM1台に1本必要となります。 | 
| UAM-5C05C | UZ00082 | ケーブル長 5m | |
| UAM-5C10C | UZ00083 | ケーブル長 10m | |
| UAM-5C20C | UZ00084 | ケーブル長 20m | 
■USBケーブル (別売)
| 型式 | 品コード | 仕様 | 備考 | 
| UAM-MUSB | UZ00065 | ケーブル長1m | UAMの設定時に使用します。 | 
 
 
 ■Ethernetケーブル(別売) 
| 型式 | 品コード | 仕様 | 備考 | 
| UAM-ENET | UZ00062 | ケーブル長3m | 距離測定データの出力に使用します。 | 
■取付金具(別売)
| 型式 | 品コード | 仕様 | 備考 | 
| UAM-BK03 | UZ00059 | 底面取付金具 | UAMの垂直方向の取付け角度を変更できます。 | 
| UAM-BK04 | UZ00060 | 背面取付金具 | UAMの垂直・水平方向の取付け角度を変更できます。 | 
| UAM-BK05 | UZ00061 | カバー金具 | 底面又は背面取付金具と組み合わせて光学窓を保護します。 | 
■光学窓(別売)
| 型式 | 品コード | 仕様 | 備考 | 
| UAM-W002 | UZ00064 | 交換用光学窓 | 光学窓に傷がついたり、破損した場合の交換用部品です。 | 
■設定ソフト (付属品)
| 型式 | 品コード | 仕様 | 備考 | 
| UAM-CD03 | UZ00063 | CD-ROM | UAMの機能設定・領域設定を行うためのアプリケーションソフトです。 | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 検出距離 | 角度分解能 | インタフェース | 
| UST-10LX | UUST103 |  検出保証範囲:0.06m~10m(白ケント紙) | 0.25 | Ethernet 100BASE-TX | 
| UST-20LX | UUST104 |  検出保証範囲:0.06m~20m(白ケント紙) | ||
| UST-10LX-H01 | UUST115 |  検出保証範囲:0.06m~10m(白ケント紙) | 0.125 | |
| UST-20LX-H01 | UUST116 |  検出保証範囲:0.06m~20m(白ケント紙) | 
■本体
| 品名 | 品コード | 
| UXM-30LXH-EHA | UUXM022 | 
■Ethernet用コネクタ (別売り)
| 品名 | 品コード | 備考 | 
| UXM-30LX-EW用直形コネクタ | UZ00024 |  Ethernet通信に必要となるコネクタです。 | 
| UXM-30LX-EW用L形コネクタ | UZ00025 | 
■本体
| 品名 | 品コード | 
| UXM-30LXH-EWA | UUXM010 | 
■Ethernet用コネクタ (別売り)
| 品名 | 品コード | 備考 | 
| UXM-30LX-EW用直形コネクタ | UZ00024 |  Ethernet通信に必要となるコネクタです。 | 
| UXM-30LX-EW用L形コネクタ | UZ00025 | 
■本体
| 品名 | 品コード | 
| UXM-30LXH-EWA | UUXM010 | 
■Ethernet用コネクタ (別売り)
| 品名 | 品コード | 備考 | 
| UXM-30LX-EW用直形コネクタ | UZ00024 |  Ethernet通信に必要となるコネクタです。 | 
| UXM-30LX-EW用L形コネクタ | UZ00025 | 
| 型式 | 品コード | 検出距離 | インターフェース | 
| UTM-30LX-EW | UUTM013 |  0.1m~30m(白ケント紙) | Ethernet 100BASE-TX(Auto-negotiation) | 
| 型式 | 品コード | 角度分解能 | 走査時間 | 
| UTM-30LX-FEW | UUTM016 | 約0.65° | 10ms/scan | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 検出距離 | インターフェース | 
| UTM-30LX | UUTM001 |  0.1m~30m(白ケント紙) | USB2.0 (Full Speed) | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 検出距離 | インタフェース | 
| UBG-04LX-F01 | UUBG110 |  距離:0.06~4m  |  USB2.0(Full Speed)  | 
|  RS-232C | 
型式 / 品コード
■ 本体
| 型式 | 品コード | 検出範囲 | インタフェース | 
| URG-04LX-UG01 | UURG005 |  60~4,095mm  |  USB Ver2.0 FSモード(12Mbps) | 
■ USBケーブル (別売り)
| 型式 | 品コード | 用途 | 
| URG-C001 | UZ00018 | URG-04LX-UG01用のUSB接続ケーブルです | 
| 型式 | 品コード | 検出範囲 | インタフェース | 
| URG-04LX | UURG001 |  60~4,095mm  |  USB Ver2.0 FSモード(12Mbps) | 
|  RS-232C | 
■コントローラ
| 型式 | 品コード | 電源 | 
| RSX-A100 | URSX001 | AC100/200V | 
■センサ(別売)
| 型式 | 品コード | 検出距離 | 
| UST-20LX-X04 | UUST134 | 20m / 270° | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 電源 | 
| UES-930 | UUES001 | 乾電池(9V) 1本 | 
本体
| 型式 | 品コ ー ド | 種類 | 
| UGM-50LAP | UUGM002 | エリア設定タイプ | 
電源接続用ケーブル(別売)
| 型式 | 品コ ー ド | 仕様 | 備考 | 
| UGM-4P005 | UZ00121 | ケーブル長 5m | UGMの電源入力に使用します。 | 
Ethernet接続用ケーブル(別売)
| 型式 | 品コ ー ド | 仕様 | 備考 | 
| UGM-ENET005 | UZ00122 | ケーブル長 5m | UGMの設定や距離測定のデータの出力に使用します。 | 
I/O1(8pin)接続用ケーブル(別売)
| 型式 | 品コ ー ド | 仕様 | 備考 | 
| UGM-8PC005 | UZ00123 | ケーブル長 5m | UGMのI/O1(8pin)の入出力に使用します。 | 
I/O2(12pin)接続用ケーブル(別売)
| 型式 | 品コ ー ド | 仕様 | 備考 | 
| UGM-12PC005 | UZ00124 | ケーブル長 5m | UGMのI/O2(12pin)の入出力に使用します。 | 
取付金具(別売)
| 型式 | 品コ ー ド | 仕様 | 備考 | 
| UGM-BK01 | UZ00125 | 背面取付金具 | このブラケットは、設置時にUGM の垂直・水平方向の取り付け角度を変更できます。 | 
| UGM-BK02 | UZ00126 | 底面取付金具 | このブラケットは、設置時にUGM の垂直方向の取り付け角度を変更できます。 | 
| UGM-BK03 | UZ00127 | カバー金具 | 底面取付金具、または背面取付金具と組み合わせて、光学窓を保護します。 | 
■本体
| 型式 | 品コード | 出力 | 
| URM-40LC-EW | UURM001 | PNP出力 | 
| URM-40LCN-EW | UURM003 | NPN出力 | 
■電源ケーブル (別売り)
| 型式 | 品コード | 長さ | 
| URM-C005 | UZ00112 | 5m | 
 ※URM1台に1本必要となります。
 ■Ethernetケーブル (別売り) 
| 型式 | 品コード | 長さ | 
| URM-ENET003 | UZ00113 | 3m | 
| URM-ENET005 | UZ00114 | 5m | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 検出距離 | 
| UST-10LN | UUST120 |  検出距離:0.06m~10m(白ケント紙) | 
| UST-20LN | UUST107 |  検出距離:0.06m~20m(白ケント紙) | 
| UST-20LN-H01 | UUST123 |  検出距離:0.06m~20m(白ケント紙) | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 検出範囲 | ログ機能 | 
| UST-05LN | UUST101 |  検出距離:60mm~5000mm(白ケント紙) | ――― | 
| UST-05LA | UUST102 | 付 | 
型式 / 品コード
■ 本体
| 型式 | 品コード | 検出範囲 | 
| UXM-30LAH-EHA | UUXM023 |  検出距離:0.1~30m(反射率10%黒紙) | 
■ Ethernet用コネクタ (別売り)
| 品名 | 品コード | 備考 | 
| UXM-30LX-EW用直形コネクタ | UZ00024 |  Ethernet通信に必要となるコネクタです。 | 
| UXM-30LX-EW用L形コネクタ | UZ00025 | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 検出範囲 | 
| UXM-30LAH-EWA | UUXM011 |  検出距離:0.1~30m(反射率10%黒紙) | 
■Ethernet用コネクタ (別売り)
| 品名 | 品コード | 備考 | 
| UXM-30LX-EW用直形コネクタ | UZ00024 |  Ethernet通信に必要となるコネクタです。 | 
| UXM-30LX-EW用L形コネクタ | UZ00025 | 
型式 / 品コード
■ 本体
| 型式 | 品コード | 検出範囲 | 
| UXM-30LN-PW | UUXM007 |  検出距離:0.1~30m | 
■ エリア設定用USBケーブル (別売り)
| 品名 | 品コード | 備考 | 
|  エリア設定用 | UZ00023 | エリア設定時に必要となるケーブルです。 | 
型式 / 品コード
■ 本体
| 型式 | 品コード | 検出範囲 | 
| UXM-30LN-PW02 | UUXM014 |  検出距離:0.1~30m | 
■ エリア設定用USBケーブル (別売り)
| 品名 | 品コード | 備考 | 
|  エリア設定用 | UZ00023 | エリア設定時に必要となるケーブルです。 | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 検出範囲 | 
| UTM-30LN | UUTM009 |  距離:0.1~30m(白色紙500mm□以上) | 
型式 / 品コード
■ 本体
| 型式 | 品コード | 検出範囲 | 
| UBG-05LN | UUBG102 |  検出距離:縦方向0.1~5m×横幅4m | 
■ エリア設定用RS232Cケーブル (別売り)
| 品名 | 品コード | 備考 | 
| UBG用RS232C接続ケーブル | UZ00002 | 検出エリア設定時にPCと接続するためのケーブルです。 | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 検出範囲 | 
| URG-04LN | UURG002 |  距離:0.06~4.0m(白紙70□) | 
型式 / 品コード
■ 本体
| 型式 | 品コード | 検出範囲 | 
| PBS-03JN | RPBS101 |  0.2~3×2m | 
■ エリア設定用RS232Cケーブル (別売り)
| 品名 | 品コード | 備考 | 
| PBS用RS232C接続ケーブル | UZ00002 | 検出エリア設定時にPCと接続するためのケーブルです。 | 
製品仕様
●ソフトウェアHOKUYO日本北阳
| 形式 | RSS-XS04 | |
| 推奨PC | OS |  WindowsXP、WindowsVista、Windows7、Windows8、Windows10 | 
| CPU | Atom1.60GHz以上 | |
| HDD |  インストールに必要な空き容量20MB | |
| メモリ | 2GB以上 | |
| 定格仕様 | センサ接続台数 | ZU大4台、推奨2台まで | 
| 連続計測時間 | 制限なし | |
| カウントエリア | 2つまで任意に設定(同時計測可能) | |
| 流計測 | 設定エリア内の双方向通過人数・滞在人数・滞在時間 | |
| ID番号 | 0番から生成順に割当て | |
| 出力 | CSVデータ(双方向通過人数・ID・滞在人数・滞在時間) | |
| その他 | PC環境 |  net Framework3.5の動作環境 | 
| その他 |  SDKは別売りです。 | |
●センサヘッド
| 形式 | UTM-30LX-EW | 
| 電源電圧 | DC12V±10% | 
| 消費電流 | 700mA以下(但し起動時は約1A) | 
| 光源 | 赤外半導体レーザ(FDA認証安全レーザ1) | 
| 騒音 | 25dB以下 | 
| 計測範囲 | 半径15m、270° | 
| 歩行速度 | 30km/h以下 | 
| 使用周囲照度 | 10万lx以下※1 | 
| インターフェース | イーサネット(TCP/IP) | 
| 使用周囲温度・湿度 | -10~+50℃、85%RH以下。 | 
| 但し、結露・氷結はしないこと。 | 
 ※1.屋外で太陽光など強い光を受けた場合には検出距離や測距精度が落ちる場合があります。
 ※本製品は安全機器としてご使用いただけません。 
製品仕様
| 種類 | オールインワンタイプ | 
| 型式 | MC-A101 | 
| 電源電圧 | AC100V | 
| 計測精度※ | 90% | 
| 取付位置 | 壁面(床上1m±100mm) | 
| 検出範囲 |  白色検出体:4.5m以内 | 
| インターフェース | LAN | 
| エリア設定 | PC(専用ソフト)にて設定 | 
| データログ容量 | 2GB | 
型式 / 品コードHOKUYO日本北阳
| 型式 | 品コード | 伝送方向 | 伝送距離 | 伝送容量 | 
| DMF-06GBA | - | ヘッドオン | 6m | 10BIT | 
| DMF-06GBB | - | |||
| DMF-06HBA | WDMF001 | サイドオン | ||
| DMF-06HBB | WDMF002 | 
※Aタイプ:DMF-06□BAとBタイプ:DMF-06□BBをセットでご使用下さい
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 伝送方向 | 伝送距離 | 伝送容量 | 
| DMS-GA1-E | WDMS214 | ヘッドオン | 1m※ | 4BIT | 
| DMS-HA1-E | WDMS205 | サイドオン | ||
| DMS-GB1-E | WDMS191 | ヘッドオン | 8BIT | |
| DMS-HB1-E | WDMS192 | サイドオン | ||
| DMS-GB2-E | WDMS195 | ヘッドオン | 3m※ | |
| DMS-HB2-E | WDMS196 | サイドオン | ||
| DMS-GB1-E70 | WDMS193 | ヘッドオン | 1m※ | |
| DMS-HB1-E70 | WDMS194 | サイドオン | ||
| DMS-GB2-E70 | WDMS197 | ヘッドオン | 3m※ | |
| DMS-HB2-E70 | WDMS198 | サイドオン | 
※DMS-G/HB1/2-Eタイプ以外の1m/3m仕様品と通信する場合、伝送距離がそれぞれ0.6m/1.8mになります型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 伝送方向 | 伝送距離 | 伝送容量 | 
| DMS-GA1-V | WDMS006 | ヘッドオン | 1m | 4BIT | 
| DMS-GA2-V | WDMS015 | 3m | ||
| DMS-GB1-V | WDMS004 | 1m | 8BIT | |
| DMS-GB2-V | WDMS013 | 3m | ||
| DMS-HA1-V | WDMS007 | サイドオン | 1m | 4BIT | 
| DMS-HA2-V | WDMS016 | 3m | ||
| DMS-HB1-V | WDMS005 | 1m | 8BIT | |
| DMS-HB2-V | WDMS014 | 3m | ||
| DMS-GA1-W | WDMS008 | ヘッドオン | 0.5m | 4BIT | 
SEMI E84対応品一覧 注1)
|  製品 | 型式名 |  光軸の | ケーブル長 |  SEMI E84 |  モード設定 |  ロギング | 備考 | 
| WDMS004 | DMS-GB1-V |  ヘ | 2m | なし |  送/受信待機 | なし | 
 | 
| WDMS025 | DMS-GB1-Z02 | 5m | なし |  送/受信待機 | なし | 
 | |
| WDMS123 | DMS-GB1-Z25 | 5m |  付き |  送/受信待機 | なし | 
 | |
| WDMS127 | DMS-GB1-Z28 | 5m |  付き | 受信待機 | なし |  耐外乱光 | |
| WDMS144 | DMS-GB1-Z35 | 5m |  付き | 受信待機 | なし |  耐外乱光 | |
| WDMS005 | DMS-HB1-V |  サ | 2m | なし |  送/受信待機 | なし | 
 | 
| WDMS017 | DMS-HB1-Z04 | 5m | なし |  送/受信待機 | なし | 
 | |
| WDMS021 | DMS-HB1-Z05 | 5m |  付き |  送/受信待機 | なし | 
 | |
| WDMS022 | DMS-HB1-Z06 | 2m |  付き |  送/受信待機 | なし | 
 | |
| WDMS030 | DMS-HB1-Z09 | 5m |  付き |  送/受信待機 | なし | 
 | |
| WDMS032 | DMS-HB1-Z10 | 2m |  付き |  送/受信待機 | なし | 
 | |
| WDMS130 | DMS-HB1-Z35 | 5m |  付き |  送/受信待機 | なし |  耐高周波 | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 伝送方向 | 伝送距離 | 伝送容量 | 
| DMS-HA1-P | WDMS087 | サイドオン | 1m | 4BIT | 
| DMS-GA1-P | WDMS081 | ヘッドオン | ||
| DMS-HA2-P | WDMS080 | サイドオン | 3m | |
| DMS-GA2-P | WDMS076 | ヘッドオン | ||
| DMS-HB1-P | WDMS064 | サイドオン | 1m | 8BIT | 
| DMS-GB1-P | WDMS063 | ヘッドオン | ||
| DMS-HB2-P | WDMS066 | サイドオン | 3m | |
| DMS-GB2-P | WDMS065 | ヘッドオン | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 伝送タイプ | 伝送距離 | 伝送容量 | 
| DMG-GB1 | WDMG002 | ヘッドオン | 1m | 8BIT | 
| DMG-GB2 | ――――― | 3m | ||
| DMG-HB1 | WDMG003 | サイドオン | 1m | |
| DMG-HB2 | WDMG016 | 3m | 
SEMI E84対応品一覧 注1)
|  製品 | 型式名 |  光軸の | ケーブル長 |  SEMI E84準拠 |  モード設定 |  ロギング | 備考 | 
| WDMG002 | DMG-GB1 |  ヘ | 2m | なし |  送/受信待機 |  100 | 
 | 
| WDMG027 | DMG-GB1-Z07 | 5m |  付き |  送/受信待機 |  100 | 
 | |
| WDMG028 | DMG-GB1-Z08 | 2m |  付き |  送/受信待機 |  100 | 
 | |
| WDMG003 | DMG-HB1 |  サ | 2m | なし |  送/受信待機 |  100 | 
 | 
| WDMG009 | DMG-HB1-Z04 | 5m | なし |  送/受信待機 |  100 | 
 | |
| WDMG017 | DMG-HB1-Z10 | 10m | なし |  送/受信待機 |  100 | 
 | |
| WDMG007 | DMG-HB1-Z02 | 2m |  付き |  送/受信待機 |  100 | 
 | |
| WDMG008 | DMG-HB1-Z03 | 5m |  付き |  送/受信待機 |  100 | 
 | |
| WDMG006 | DMG-HB1-Z01 | 2m |  付き |  送/受信待機 |  100 | 
 | |
| WDMG015 | DMG-HB1-Z09 | 5m |  付き |  送/受信待機 |  100 | 
 | |
| WDMG040 | DMG-HB1-Z21 | 5m |  付き | 受信待機 |  100 |  耐高周波 | 
型式 / 品コード
●センサヘッド
| 型式 | 品コード | 伝送方向 | 伝送距離 | 
| DMJ-GB1 | WDMJ003 | ヘッドオン | 1m | 
| DMJ-HB1 | WDMJ004 | サイドオン | 
●コネクタ
| 型式 | 品コード | モード | 固定ネジ | 
| DMJ-CN1 | WDMJ005 |  外部入力により | ミリネジ(M2.6) | 
| DMJ-CN2 | WDMJ006 |  外部入力により |  インチネジ | 
| DMJ-CN3 | WDMJ007 | 受信待機(固定) | ミリネジ(M2.6) | 
| DMJ-CN4 | WDMJ008 | 受信待機(固定) |  インチネジ | 
SEMI E84対応品一覧 注1)HOKUYO日本北阳
|  製品 | 型式名 |  光軸の | ケーブル長 |  SEMI E84 |  モード設定 |  ロギング | 備考 | 
| WDMJ003 |  DMJ-GB1 | ヘッドオン | - | - | - |  100 | 
 | 
| WDMJ004 |  DMJ-HB1 | サイドオン | - | - | - |  100 | 
 | 
| WDMJ005 |  DMJ-CN1 | - | - |  付き |  送/受信待機 | - | 
 | 
| WDMJ006 |  DMJ-CN2 | - | - |  付き |  送/受信待機 | - | 
 | 
| WDMJ007 |  DMJ-CN3 | - | - |  付き | 受信待機 | - | 
 | 
| WDMJ008 |  DMJ-CN4 | - | - |  付き | 受信待機 | - | 
 | 
| WDMJ010 |  DMJ-GB1-Z01 | ヘッドオン | - | - | - |  100 |  耐高周波 | 
| WDMJ011 |  DMJ-HB1-Z01 | サイドオン | - | - | - |  100 |  耐高周波 | 
| WDMJ013 |  DMJ-CN3-Z01 | - | - |  付き | 受信待機 | - |  耐高周波 | 
| WDMJ014 |  DMJ-CN4-Z01 | - | - |  付き | 受信待機 | - |  耐高周波 | 
| WDMJ015 |  DMJ-HB1-Z50 | サイドオン | - | - | - |  1600 |  耐外乱光 | 
| WDMJ020 |  DMJ-GB1-Z50 | ヘッドオン | - | - | - |  1600 |  耐外乱光 | 
| WDMJ016 |  DMJ-CN3-Z50 | - | - |  付き | 受信待機 | - |  耐外乱光 | 
| WDMJ017 |  DMJ-CN4-Z50 | - | - |  付き | 受信待機 | - |  耐外乱光 | 
| WZ00033 |  DMJ用モジュラー | - | 5m | - | - | - |  両端RJ-11 | 
| WZ00043 |  DMJ用モジュラー | - | 5m | - | - | - |  両端RJ-11 | 
型式 / 品コード
基本(セット型式)
| セット型式 | 品コード | 構成 | 
| BNC-HB1-S | WBNC004 |  BNC-HB1 | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 伝送距離 | 
| HTC-001 | WHTC001 | 0.6m | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 伝送方向 | 伝送距離 | 伝送容量 | 
| DMH-GB1 | PDM7001 | ヘッドオンタイプ | 0.6m | 8BIT | 
| DMH-GB2 | PDM7021 | 3m | ||
| DMH-HB1 | PDM7101 | サイドオンタイプ | 0.6m | |
| DMH-HB2 | PDM7121 | 3m | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 伝送方向 | 伝送距離 | 伝送容量 | 
| DMH-GC1 | PDM7201 | ヘッドオン | 3m | 16BIT | 
| DMH-HC1 | PDM7301 | サイドオン | 3m | |
| DMH-GC1-L | WDMH003 | ヘッドオン | 15m | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 変調周波数 | 伝送距離 | インタフェース | 
| DMS-GF1A-02 | WDMS186 |  送信5.5MHz | 1m | RS-232C | 
| DMS-GF1B-02 | WDMS187 |  送信6.0MHz | ||
| DMS-HF1A-02 | WDMS188 |  送信5.5MHz | ||
| DMS-HF1B-02 | WDMS189 |  送信6.0MHz | ||
| DMS-GF2A-02 | WDMS200 |  送信5.5MHz | 3m | |
| DMS-GF2B-02 | WDMS207 |  送信6.0MHz | ||
| DMS-HF2A-02 | WDMS172 |  送信5.5MHz | ||
| DMS-HF2B-02 | WDMS173 |  送信6.0MHz | ||
| DMS-GF1A-12 | WDMS175 |  送信5.5MHz | 1m | RS-422 | 
| DMS-GF1B-12 | WDMS176 |  送信6.0MHz | ||
| DMS-HF1A-12 | WDMS177 |  送信5.5MHz | ||
| DMS-HF1B-12 | WDMS178 |  送信6.0MHz | ||
| DMS-GF2A-12 | WDMS201 |  送信5.5MHz | 3m | |
| DMS-GF2B-12 | WDMS206 |  送信6.0MHz | 
● 取付変換ブラケット (別売り)
| 種類 | ||
| DMS-DM変換ブラケット | WZ00016 | DMの代替としてDMSをお使いの場合の取付変換ブラケットです。 | 
型式 / 品コード
● 本体
| 型式 | 品コード | 電源電圧 | 変調周波数 | 伝送距離 | 
| BWF-11A | PDM8101 | DC10~30V |  送信5.5MHz | 100m | 
| BWF-11B | PDM8102 |  送信6.0MHz | ||
| BWF-21A | PDM8201 |  送信5.5MHz | 200m | |
| BWF-21B | PDM8202 |  送信6.0MHz | ||
| BWF-31A | PDM8301 | AC85~110V |  送信5.5MHz | 100m | 
| BWF-31B | PDM8302 |  送信6.0MHz | ||
| BWF-41A | PDM8401 |  送信5.5MHz | 200m | |
| BWF-41B | PDM8402 |  送信6.0MHz | 
● オプション品(別売り)
| 種類 | 品コード | 用途 | 
| BWF用防滴カバー | PPDMP08 | ―――――――― | 
| 光軸チェッカ BCK-01 | PPDMB04 | 光軸調整が簡単に行なえます | 
型式 / 品コード
● 本体
| 型式 | 品コード | 電源電圧 | 伝送距離 | インターフェース | 
| BWF-110 | PDM8205 | DC18~30V | 100m | RS-232C/RS-422 | 
| BWF-210 | PDM8206 | 200m | 
 
 
 ● オプション品(別売り) 
| 種類 | 品コード | 用途 | 
| BWF用防滴カバー | PPDMP08 | ―――――――― | 
| 光軸チェッカ BCK-01 | PPDMB04 | 光軸調整が簡単に行なえます | 
型式 / 品コード
● 本体
| 型式 | 品コード | 電源電圧 | 伝送距離 | インターフェース | 
| EWF-11A | WEWF001 |  DC24V | 100m | RS-422 | 
| EWF-11B | WEWF002 | 
● 取付ブラケット(オプション)
| 種類 | 品コード | 用途 | 
| EWF取付ブラケット | WZ00029 | EWF1台分の組み合わせです。金具、ビスのセットです。 | 
型式 / 品コード
● 本体
| 型式 | 品コード | 電源電圧 | 伝送距離 | 変調周波数 | インターフェース | 
| CWF-01A | WCWF009 |  DC24 | 50m |  送信5.5MHz | RS-422 | 
| CWF-01B | WCWF010 |  送信6.0MHz | |||
| CWF-02A | WCWF005 |  送信5.5MHz | RS-232C | ||
| CWF-02B | WCWF006 |  送信6.0MHz | |||
| CWF-11A | WCWF012 |  DC12~24V | 80m |  送信5.5MHz | RS-422 | 
| CWF-11B | WCWF013 |  送信6.0MHz | |||
|  CWF-12A | WCWF014 |  送信5.5MHz | RS-232C | ||
|  CWF-12B | WCWF015 |  送信6.0MHz | 
● 取付ブラケット (オプション)
| 種類 | 品コード | 用途 | 
| CWF取付ブラケット左 | P25203 |  本体に付属しております。 | 
| CWF取付ブラケット右 | P25204 | |
| CWF取付ブラケット用ビス | TA5043 | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 伝送距離 | 指向角 | 動作モード | 
| EWF-0EA | WEWF035 | 50m | 全角1.4° | 通常⇔リンクパススルー | 
| EWF-0EB | WEWF036 | |||
| EWF-0EA-01 | WEWF039 | マスター⇔スレーブ | ||
| EWF-0EB-01 | WEWF040 | |||
| EWF-1EA | WEWF033 | 100m | 全角0.7° | 通常⇔リンクパススルー | 
| EWF-1EB | WEWF034 | |||
| EWF-1EA-01 | WEWF037 | マスター⇔スレーブ | ||
| EWF-1EB-01 | WEWF038 | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 変調周波数 | 伝送距離 | 指向角 | 
| BWF-3EA-CE | WBWF148 |  送信25MHz | 100m | 全角2° | 
| BWF-3EB-CE | WBWF149 |  送信37.5MHz | ||
| BWF-4EA-CE | WBWF156 |  送信25MHz | 200m | 全角1° | 
| BWF-4EB-CE | WBWF157 |  送信37.5MHz | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 伝送距離 | 伝送速度 | 
| BWF-4EC-SF | WBWF162 | 0~200m | 10Mbps | 
| BWF-4ED-SF | WBWF163 | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 伝送距離 | 電源電圧 / 消費電流 | 
| EWF-0VA | WEWF023 | 50m | DC24V / 150mA | 
| EWF-0VB | WEWF024 | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 変調周波数 | 伝送距離 | 
| BWF-2CA | WBWF137 | 20M±1.5MHz | 0~200m | 
| BWF-2CB | WBWF138 | 29M±1.5MHz | |
| BWF-2CC | WBWF139 | 38M±2.5MHz | |
| BWF-2CD | WBWF140 | 47M±2.5MHz | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 変調周波数 | 伝送距離 | 指向角 | 
| BWF-17A | WBWF007 |  送信5.5MHz | 100m | ±2° | 
| BWF-17B | WBWF008 |  送信6.0MHz | ||
| BWF-27A | WBWF010 |  送信5.5MHz | 200m | ±1° | 
| BWF-27B | WBWF011 |  送信6.0MHz | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 伝送方向 | 伝送距離 | 伝送容量 | 
| DMM-GB1 | WDMM001 | ヘッドオン | 0~1m | 8BIT | 
| DMM-HB1 | WDMM002 | サイドオン | ||
| DMM-GC1 | WDMM009 | ヘッドオン | 0~3m | 16BIT | 
| DMM-HC1 | WDMM010 | サイドオン | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 伝送距離 | 電源電圧 / 消費電流 | 
| CWF-1NA-S | WCWF037 | 0~100m | DC24V / 130mA | 
| CWF-1NB-S | WCWF038 | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 伝送方向 | 伝送距離 | 伝送容量 | 
| DMC-GB1 | WDMC009 | ヘッドオン | 0~0.6m | 8BITまたは7BIT※1 | 
| DMC-HB1 | WDMC010 | サイドオン | ||
| DMC-GC1 | WDMC005 | ヘッドオン | 0~3m | 16BITまたは15BIT※2 | 
| DMC-HC1 | WDMC008 | サイドオン | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 伝送方向 | 電源電圧 | 
| DME-GB1-PE | WDME003 | ヘッドオン |  DC24V±10% | 
| DME-HB1-PE | WDME004 | サイドオン | 
型式 / 品コード
■本体HOKUYO日本北阳
| 型式 | 品コード | 対応機種 | 
| ISP-A1C | PDMIS01 | BWF | 
| ISP-A1C-C | WISP003 | CWF | 
■端子台(別売り)HOKUYO日本北阳
| 品名 | 品コード | 用途 | 
| 端子台(1個) | WZ00034 | 入力用、出力用で1台ずつ必要になります | 
■端子台用ケーブル(別売り)HOKUYO日本北阳
| 品名 | 品コード | 用途 | 
| 端子代用ケーブル(0.5m) | PPDM405 |  端子代用及び、入出力用コネクタ付きケーブルです。 | 
| 端子代用ケーブル(1m) | PPDM406 | |
| 端子代用ケーブル(3m) | PPDM407 | |
| 入出力用コネクタ(一式) | PPDMP11 | ケーブルを別途でご用意の際、こちらと接続してご使用してください | 
■増設ケーブル(別売り)
| 品名 | 品コード | 用途 | 
| 増設用ケーブル(150mm) | PPDM402 |  基本ユニット(親機)と増設用ユニット(子機)間のローカル通信用ケーブルです。(接続用コネクタ付き) | 
| 増設用ケーブル(300mm) | PPDM403 | |
| 増設用ケーブル(450mm) | PPDM404 | 
■光データ伝送用接続用コネクタ(別売り)
| 品名 | 品コード | 用途 | 
| 光データ伝送用Dサブコネクタ | PPDMP10 | ホスト通信用 | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 種類 | 点数 | 伝送方向 | 
| BRS-G24T | WBRS012 | 送信器 | 4点 | ―――――― | 
| BRS-G2CT | WBRS001 | 15点 | ||
| BRS-G24R | WBRS016 | 受信器 | 4点 | ヘッドオン | 
| BRS-H24R | WBRS017 | フロントオン | ||
| BRS-G2CR | WBRS002 | 15点 | ヘッドオン | |
| BRS-H2CR | WBRS003 | フロントオン | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 種類 | 点数 | 伝送距離 | 伝送方向 | 
| BRC-G24T | XRC1021 | 送信器 | 4点 | 10m | ――――― | 
| BRC-G2BT | XRC1022 | 12点 | |||
| BRC-G44T | XRC1043 | 4点 | 20m | ||
| BRC-G4BT | XRC1026 | 12点 | |||
| BRC-G2AR | XRC1521 | 受信器 | 4点 | 10m、20m共通 | ヘッドオン | 
| BRC-G2BR | XRC1523 | 12点 | |||
| BRC-H2AR | XRC1721 | 4点 | フロントオン | ||
| BRC-H2BR | XRC1722 | 
 | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 種類 | 点数 | 転送距離 | 
| BRS-R24T | WBRS031 | 送信器 | 4点 | 10m | 
| GRS-R24R | WGRS001 | 受信器 | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | タイプ | 検出距離 | 出力 | 
| PEY-155C | RPEY001 | 透過形 |  15m | NPN | 
| PEY-155A | RPEY020 | PNP | ||
| PEY-303C | RPEY004 | 回帰反射形 |  0.01~3m | NPN | 
| PEY-303A | RPEY030 | PNP | ||
| PEY-601C | RPEY005 | 拡散反射形 | 600mm | NPN | 
| PEY-601A | RPEY033 | PNP | ||
| PEY-102C | RPEY006 | 限定反射形 | 10~90mm(□20cm白紙) | NPN | 
| PEY-102A | RPEY035 | PNP | ||
| PEY-002C | RPEY008 | 1~70mm(□20cm白紙) | NPN | 
■スリットシール (別売り)
| 型式 | 品コード | 用途 | 
| PEX-PPX6 | RPEX043 |  透過形用のスリットです。 | 
■干渉防止フィルタ (別売り)
| 型式 | 品コード | 用途 | 
| PEX-IPF1 | RPEX111 |  透過形用の相互干渉防止フィルタです。 | 
■PX1/PX2シリーズ取付変換ブラケット(別売り)
| 品名 | 品コード | 用途 | 備考 | 
| PX1⇒ PEX 互換ブラケット | RPX1006 |  PX1シリーズ、PX2シリーズから |  透過形で使用される | 
| PX2⇒ PEX 互換ブラケット | RPX2006 | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | タイプ | 検出距離 | 検出物体 | 出力 | 
| PEX-107C | RPEX086 | 測距反射形 | 5~100mm | 半透明・不透明体 | NPN | 
| PEX-307C | RPEX087 | 10~300mm | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 種類 | 検出距離 | 検出物体 | 
| PEX-205C | RPEX090 | 透過型 | φ12mm以上の不透明体 | 20m | 
| PEX-403C | RPEX093 | 回帰反射形 | φ50mm以上の不透明体 | 4m | 
| PEX-801C | RPEX094 | 拡散反射形 | 不透明体 | 80cm | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 種類 | 出力 | 動作 | 検出距離 | 
| PFX-505T | RPFX014 | 透過型 | NPN | ライトオン | 500mm | 
| PFX-505N | RPFX001 | ダークオン | |||
| PFX-505S | RPFX020 | PNP | ライトオン | ||
| PFX-505P | RPFX008 | ダークオン | |||
| PFX-801T | RPFX016 | 拡散反射形 | NPN | ライトオン | 80mm | 
| PFX-801N | RPFX004 | ダークオン | |||
| PFX-801S | RPFX022 | PNP | ライトオン | ||
| PFX-801P | RPFX010 | ダークオン | |||
| PFX-302T | RPFX019 | 限定反射形 | NPN | ライトオン | 5~30mm | 
| PFX-302N | RPFX007 | ダークオン | |||
| PFX-302S | RPFX025 | PNP | ライトオン | ||
| PFX-302P | RPFX013 | ダークオン | |||
| PFX-152T | RPFX018 | NPN | ライトオン | 2~15mm | |
| PFX-152N | RPFX006 | ダークオン | |||
| PFX-152S | RPFX024 | PNP | ライトオン | ||
| PFX-152P | RPFX012 | ダークオン | |||
| PFX-082T | RPFX017 | NPN | ライトオン | 3~8mm | |
| PFX-082N | RPFX005 | ダークオン | |||
| PFX-082S | RPFX023 | PNP | ライトオン | ||
| PFX-082P | RPFX011 | ダークオン | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 種類 | 出力 | 動作 | 検出距離 | 
| PFX2-405T | RPFX053 | 透過形 | NPN | ライトオン | 400mm | 
| PFX2-405N | RPFX055 | ダークオン | |||
| PFX2-405S | RPFX057 | PNP | ライトオン | ||
| PFX2-405P | RPFX059 | ダークオン | |||
| PFX2-251T | RPFX060 | 拡散反射形 | NPN | ライトオン | 25mm | 
| PFX2-251N | RPFX061 | ダークオン | |||
| PFX2-251S | RPFX062 | PNP | ライトオン | ||
| PFX2-251P | RPFX063 | ダークオン | |||
| PFX2-152T | RPFX064 | 限定反射形 | NPN | ライトオン | 2~15mm | 
| PFX2-152N | RPFX065 | ダークオン | |||
| PFX2-152S | RPFX066 | PNP | ライトオン | ||
| PFX2-152P | RPFX067 | ダークオン | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 種類 | 電源電圧 | 検出距離 | 動作 | 
| PNX-705R | RPNX001 | 透過形 |  AC24~240V | 70m | ライトオン | 
| PNX-705L | RPNX008 | ダークオン | |||
| PNX-705CD | RPNX005 | DC10~30V |  ライトオン/ダークオン | ||
| PNX-123R | RPNX004 | 回帰反射形 |  AC24~240V | 0.01~12m | ライトオン | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 種類 | 出力 | 
| PCF-CR | RPCF001 | 単独形 | 2出力NPNオープンコレクタ出力 | 
| PCF-CRM | RPCF002 | 連結形 親機 | |
| PCF-CRS | RPCF003 | 連結形 子機 | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 出力 | 検出距離 | スポット径 | 
| LEX-305C | RLEX001 | NPN | 30m | 約φ30mm(30mにて) | 
| LEX-305A | RLEX002 | PNP | ||
| LEX-103C | RLEX005 | NPN | 10m | 約φ12mm(10mにて) | 
| LEX-103A | RLEX006 | PNP | ||
| LEX-031C | RLEX003 | NPN | 300mm | 約φ1.5mm(30mにて) | 
| LEX-031A | RLEX004 | PNP | ||
| LEX-107C | RLEX010 | NPN | 5~100mm | 約φ1mm(100mmにて) | 
| LEX-307C | RLEX011 | NPN | 10~300mm | 約φ1.5mm(300mにて) | 
型式 / 品コード
●センサヘッド
| 型式 | 品コード | 種類 | 繰返し精度 | 検出距離 | スポット径 | ||
| Long | Standard | Fast | |||||
| JDA-15K5 | RJDA001 | 透過型 | 0.2mm | 1.5m |  φ2mm | ||
| JDA-15K5-W | RJDA002 | 透過測長形 | 0.3mm | 1.5m(検出距離が測長モードのとき、0.5m) |  30×2.5mm | ||
| HDA-70K3 | RHDA001 | 同軸回帰反射形 | 0.2mm | 0.08~7m | 0.05~4m | 0.1~14m |  φ9mm | 
| HDA-350K3 | RHDA003 |  同軸回帰反射形 | 0.2mm | 0.5m~35m | 0.3m~25m | 0.1m~14m |  φ45mm | 
| HDA-08K1 | RHDA002 | 同軸反射形 | 0.2mm | 0.8m | 0.6m | 0.2m |  φ1.3mm | 
●アンプユニット
| 型式 | 品コード | 出力 | 
| LDA-DC | RLDA001 | NPNオープンコレクタ出力 | 
| LDA-DA | RLDA002 | PNPオープンコレクタ出力 | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 出力 | 投・受光部間距離 | 
| FBX-25JC | RFBX001 | NPNオープンコレクタ出力 | 25mm×1光芒 | 
| FBX-25JA | RFBX003 | PNPオープンコレクタ出力 | |
| FBX-25DC | RFBX002 | NPNオープンコレクタ出力 | 25mm×2光芒 | 
| FBX-25DA | RFBX004 | PNPオープンコレクタ出力 | 
製品仕様
| 種類 | 透過形 | 
| 形式 | FB-5C | 
| 光源 | 赤外LED | 
| 電源電圧 | DC12~24V(+10%、-10%、リップル5%以下) | 
| 消費電流 | 20mA以下 | 
| 投・受光部間距離 | 5mm(固定) | 
| 検出物体 | φ3.5mm以上の不透明体 | 
| 動作モード | 制御線(桃)により切換え | 
| 入光時動作:制御線を+V側(茶)に接続 | |
| 遮光時動作:制御線を 0V側(青)に接続 | |
| 制御出力 | NPNオープンコレクタ・電圧電流出力。許容 荷電源電圧:DC35V、許容 荷電流(吸込電流):100mA以下、残留電圧:MAX.0.5V以下、電圧出力時 入力インピーダンス:2.2kΩ | 
| 応答時間 | 1ms以下 | 
| 繰返し精度 | ±0.1mm | 
| 表示灯 | 動作表示灯:赤色LED(出力時点灯) | 
| 接続方式 | ケーブル引出し式(2m長、0.2mm2キャブタイヤケーブル) | 
| 使用周囲照度 | 白熱ランプ:10,000lx以下 | 
| 使用周囲温度・湿度 | -10~+50℃、45~85%RH 但し、氷結・結露しないこと | 
| 耐振動 | 複振幅1.5mm 10~33Hz X、Y、Z各方向 各2時間 | 
| 耐衝撃 | 100m/s2 X、Y、Z各方向 各3回 | 
| 保護構造 | IP50(IEC規格) | 
| ケース | カバー:鋼板製(SPEC)、ベース:ABS樹脂 | 
| 質量 | 約40g | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 出力 | 動作モード | 
| FB-10C | PHFB101 | NPNコレクタ・電圧電流出力 | 配線により切り替え | 
| FB-10M | PHFB151 | 1aリレー接点 | 遮光時動作 | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 出力 | 光芒 | 検出物体 | 
| FC-51C | PHFC151 | NPNオープンコレクタ | 1光芒 | φ5mm以上の不透明体 | 
| FC-52C | PHFC251 | NPNオープンコレクタ×2 | 2光芒 | φ3mm以上の不透明体 | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 出力 | 投受光間距離 | 検出物体 | 
| FG-31C | PHFG341 | NPNオープンコレクタ出力 | 30mm(固定) | φ2mm以上の不透明体 | 
| FG-51C | PHFG541 | 50mm(固定) | φ10mm以上の不透明体 | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 電源電圧 | 出力 | 外部入力 | 検出距離 | 
| LX1-407C | RLX1001 | DC12~24V | NPN | Lレベル時レーザOFF |  0.1~4.0m | 
| LX1-407A | RLX1002 | PNP | Hレベル時レーザOFF | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 種類 | 検出モード | 距離設定範囲 | 検出距離 | 
| PD5-1MA | RPD5001 | フリー電源タイプ | BGS | 0.2~1.0m | 0.1m~1.0m | 
| PD5-2MA | RPD5002 | 0.2~2.5m | 0.1m~2.5m | ||
| PD5-1MC | RPD5003 | DC電源タイプ | BGS/FGS切り替え式 | 0.2~1.0m | 0.1m~1.0m | 
| PD5-2MC | RPD5004 | 0.2~2.5m | 0.1m~2.5m | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | タイプ | 
| LX2-257AG | RLX2001 | アナログ出力タイプ | 
| LX2-257TR | RLX2002 | 3出力タイプ | 
型式 / 品コード HOKUYO日本北阳
| 型式 | 品コード | 距離 | 
| PGL-050W3 | RPGL001 | 50mタイプ | 
| PGL-180W3 | RPGL002 | 180mタイプ | 
| PGL-180W3用反射板 | RRRL006 | サイズ210×297 | 
| PGL-180W3用反射シート | RRRL005 | サイズ600×1200 | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 種類 | 距離アナログ出力 | 付属品 | 
| PD-10M | RPD1001 | 基本形 | 0→10V(出力インピーダンス100Ω) | 反射板:RRP-100 | 
| PD-10M2 | RPD1002 | 逆出力タイプ | 10→0V(出力インピーダンス100Ω) | |
| PD-8NM1 | RPD8002 | 偏光フィルタ付 | 0→10V(出力インピーダンス100Ω) | PD-8NM専用反射板 | 
型式 / 品コード
| 型式 | 品コード | 計測距離 | 超音波周波数 | 
| HSA-02(生産終了) | RHSA004 | 0.15~2m | 100kHz | 
| HSA-05 | RHSA003 | 0.3~5m | 50kHz | 
HOKUYO日本北阳製品仕様
●センサ
| 種類 | 受光形 | 
| 形式 | PS-SC2 | 
| 受光素子 | フォトダイオード | 
| 検出エリア | 検出エリアの項参照 | 
| 接続 | ケーブル引出式(2m長、3芯シールド線) | 
| ケース材質 | アルミ | 
| 取付 | 穴取付、ホルダにより固定 | 
| 質量 | 約300g | 
HOKUYO日本北阳●コントローラ
| 種類 | 基本形 | 
| 形式 | PA-SC3RC | 
| 接続可能台数 | 2台 | 
| 電源電圧 | DC24V(+10%、-10%、リップル10%以下) | 
| 消費電流 | 0.3A以下 | 
| 検出速度 | 0.1m/秒~20m/秒(検出物までの距離30cmにおいて) | 
| 動作モード | 検出時リレー励磁 | 
| 制御出力 | 1cリレー接点(AC250V 3A cosφ=1)及び1aリレー接点(AC250V 1A cosφ=1) | 
| 応答時間 | 40ms以下 | 
| 表示 | 電源表示灯:緑色LED、動作表示灯:赤色LED | 
| テストボタン | 押すことにより、火花検出時と同様の動作確認ができます。 | 
| リセットボタン | 押すことにより、動作表示灯が消灯し、出力リレーは復帰します。 | 
| 接続 | ねじ端子(M3) | 
| 使用周囲温度・湿度 | 0~+55℃、35~85%RH。但し氷結・結露しないこと | 
| 耐振動 | 振幅幅1.5mm 10~55Hz X、Y、Z各方向 各2時間 | 
| 耐衝撃 | 300m/s2 X、Y、Z各方向 各3回 | 
| ケース材質 | ABS樹脂 | 
| 質量 | 約370g | 
HOKUYO日本北阳製品仕様
●アンプユニット
| 種類 | 1ビームタイプ | 2ビームタイプ | 
| 形式 | PHA-3GL-61A | PHA-3GL-62A | 
| 接続可能台数 | 1台 | 2台 | 
| 電源電圧 | AC100~200V(+10%、-10%、50/60Hz) | |
| 消費電力 | 5VA以下 | 6VA以下 | 
| 制御出力 | 1Cリレー接点(AC125V 2A cosφ=1) |  1aリレー接点及び1bリレー接点 | 
| タイマ | ONディレイ付(1~5s可変) | |
| 感度調整器 | 付 | |
| 応答時間 | 部分遮光:0.5s、全面遮光:遮光中は動作します | 部分遮光:0.7s、全面遮光:遮光中は動作します | 
| 使用周囲温度 | -10~+50°、但し氷結・結露しないこと | |
| ケース材質 | 鋼板製 | |
| 質量 | 約1.4kg | 約2.8kg | 
●センサ
| 形式 | S3-42 | 
| 光源 | 赤外LED | 
| 検出距離 | 20m | 
| 検出物体 | φ3mm以上の不透明体(落下速度30cm/s以下) | 
| 接続 | ケーブル引出し式(4m長、0.3mm2、キャブタイヤケーブル) | 
| 保護構造 | IP40(IEC規格) | 
| ケース材質 | 鋼板製(SUS304) | 
| 質量 | 約400g | 
製品仕様
| 形式 | アンプユニット | 基本タイプLAV-10P・強力タイプLAV-11P(投光器)・LAV-10A(受光器) | 
| センサヘッド | FHM-211-1またはFHM-311 | |
| ファイバユニット※1 | FHV-321(2m長)・FHV-351(5m長)・FHV-411(10m長) | |
| 安全基準 | LAV-10P:クラス1(JIS C6802)、LAV-11P:クラス3R(JIS C6802) | |
| 検出物体 | φ100以上の鋼材(FHM-311の場合) | |
| 検出距離 | 50m(距離10mにおける検出余裕度10,000倍※2) | |
| 電源電圧 | AC100~240V(+10%、-15%、50/60Hz) | |
| 消費電力 | 投光器:5VA以下、受光器:5.5VA以下 | |
| 制御出力 |  1Cリレー接点(AC250V 3A、DC30V 5A、cosφ=1) | |
| ワーニング出力 | ||
| 投光量低下出力 | ||
| アナログ電圧出力 | 受光量に比例した直流電圧出力(飽和値9V以上。但し、調整以外では使用しないでください) | |
| 応答時間 | 接点出力:40ms以下、無接点出力:30ms以下 | |
| 動作モード | 入光時動作/遮光時動作 切換式 | |
| 接続 | コネクタ式(ケーブル長2m) | |
| ファイバユニット特性 | 許容曲げ半径100mm、ZU大使用圧力784Mpa、引張り強度490N | |
| 使用周囲照度 | 白熱電球:10,000lx | |
| 使用周囲温度 | アンプユニット:-10~+55℃、センサヘッド・ファイバユニット:-10~+200℃ | |
| 使用周囲湿度 | 45~85%RH(但し、氷結のないこと) | |
| 絶縁抵抗 | 20MΩ以上(電源・出力接点-ケース間 1,000Vメガーにて) | |
| 耐電圧 | AC1,500V 1分間(電源・出力接点-ケース間) | |
| 耐振動 | 10~55Hz 複振幅1.5mm X、Y、Z各方向 各2時間 | |
| 耐衝撃 | 490m/s2 X、Y、Z各方向 各3回 | |
| 保護構造 | アンプユニット:IP64(IEC規格)、センサヘッド:IP66(IEC規格)、ファイバユニット:ブレード付コルゲート管(SUS)外装 | |
| ケース | アンプユニット:アルミダイカスト製、センサヘッド:アルミ製 | |
| 質量 | アンプユニット:各約950g、センサヘッド:FHM-211-1約1.5kg、FHM-311約4kg | |
| ファイバユニット:FHV-321約1.0kg、FHV-351約1.8kg、FHV-411約2.8kg | ||
 ※1. 3m長、15m長、20m長もラインアップしております。別途お問い合せください。
 ※2. ファイバユニットFHV-321(2m長)、センサヘッドFHM-211使用による値。
 制御出力でフォトモスリレータイプもラインアップしています。 
製品仕様
| 形式 | アンプユニット: | LA-FDS-3PL(投光器)・LA-FDS-3A(受光器) | 
| センサヘッド: | FHM-211-1・FHM-311 | |
| ファイバユニット: | FH-321(2m長)・FH-351(5m長)・FH-411(10m長) | |
| 検出物体 | φ100以上の鋼材 | |
| 検出距離 | 50m以下 | |
| ZU大到達距離 | 1km以上※1 | |
| 電源電圧 | AC100~110V/AC200~220V(+10%、-10%、50/60Hz) | |
| 消費電力 | 投光器:5VA以下、受光器:4VA以下 | |
| 制御出力 | 1Cリレー接点(AC250V 3A、DC30V 5A、cosφ=1) | |
| 発光量低下出力※2 | ||
| 受光量低下出力※3 | ||
| アナログ電圧出力 | 受光量に比例した直流電圧を出力 | |
| 応答時間 | 40ms以下 | |
| 動作モード | 入光時動作/遮光時動作 切換式 | |
| 接続 | M4ねじ端子、グランド付ハブボディ(穴径φ12及びφ18) | |
| 表示灯 | 投光器:電源、発光量低下の各表示灯。 | |
| 受光器:電源、受光量低下、動作、5点レベル※4の各表示灯 | ||
| 光ファイバ特性 | 許容曲げ半径:100mm以上、ZU大使用圧力:784MPa、引張り強度:490N以下 | |
| 使用周囲照度 | 白熱電球:60,000lx(受光面照度) | |
| 使用周囲温度 | アンプユニット:-10~+45℃、センサヘッド・ファイバユニット:-10~+200℃ | |
| 使用周囲湿度 | 45~85%RH(但し、氷結のないこと) | |
| 絶縁抵抗 | 20MΩ以上(電源・出力接点 ― ケース間) | |
| 耐電圧 | AC1,500V 1分間(電源・出力接点 ― ケース間) | |
| 耐振動 | 10~55Hz 複振幅1.5mm X、Y、Z各方向 各2時間 | |
| 耐衝撃 | 490m/s2 X、Y、Z各方向 各3回 | |
| 保護構造 | アンプユニット・センサヘッド:IP64(IEC規格)・ファイバユニット:IP66(IEC規格) | |
| 防塵 | エアレスフード付※5 | |
| ケース | アンプユニット:アルミダイカスト製、センサヘッド:アルミ製 | |
| 質量 | アンプユニット:投・受光器とも約6kg、センサヘッド:FHM-211-1約1.5kg、FHM-311約4kg | |
| ファイバユニット:FH-321約1.2kg、FH-351約1.8kg、FH-411約2.8kg | ||
 ※1. ファイバユニットFH-351(5m長)、センサヘッドFHM-211-1使用による値。
 ※2. 投光器の発光レベルが、規定値の1/10以下になると出力します。
 ※3. 受光器の受光レベルが、動作レベルの3~300倍(可変)以下の状態となり、20秒間連続すると出力します。
 ※4. 受光レベルを5段階に表示します。 
製品仕様
| 形式 | アンプユニット: | LA-FDS-5P(投光器)・LA-FDS-5A※生産終了(受光器) | 
| センサヘッド: | FHM-211-1・FHM-311 | |
| ファイバユニット: | FH-321(2m長)・FH-351(5m長)・FH-411(10m長) | |
| 電源電圧 | AC100、AC110V、AC200、AC220Vのいずれか(+10%、-10%、50/60Hz) | |
| 消費電力 | 投光器:5VA以下、受光器:4VA以下 | |
| レーザ安全基準 | クラス1(JIS C6802)ファイバー・センサヘッド装着時、センサーヘッド放射面にて | |
| 検出物体 | φ100以上の鋼材 | |
| 検出距離 | 100m以下 | |
| ZU大到達距離 | 3km以上※1 | |
| 制御出力 | 1Cリレー接点(AC250V 3A、DC30V 5A、cosφ=1) | |
| 発光量低下出力※2 | ||
| 受光量低下出力※3 | ||
| 応答時間 | 40ms以下 | |
| 動作モード | ライトON(入光時動作)/ダークON(遮光時動作)切換式 | |
| 接続 | M4ねじ端子、グランド付ハブボディ(穴径φ12及びφ18) | |
| 表示灯 |  投光器:電源、発光量低下の各表示灯。 | |
| ファイバユニット特性 | 許容曲げ半径100mm以上、ZU大使用圧力784MPa、引張り強度294N以下 | |
| 使用周囲照度 | 白熱電球:60,000lx | |
| 使用周囲温度 |  アンプユニット:-10~+45℃ | |
| 使用周囲湿度 | 45~85%RH(但し氷結・結露しないこと) | |
| 絶縁抵抗 | 20MΩ以上(電源・出力接点-ケース間) | |
| 耐電圧 | AC1,500V 1分間(電源・出力接点-ケース間) | |
| 耐振動 | 10~55Hz、複振幅1.5mm、X・Y・Z各方向 各2時間 | |
| 耐衝撃 | 490m/s2、X・Y・Z各方向 各3回 | |
| 保護構造 | アンプユニット・センサヘッド:IP64(IEC規格)、ファイバユニット:IP66(IEC規格) | |
| 防塵 | エアレスフード付※5 | |
| ケース材質 | アンプユニット:アルミダイカスト製、センサヘッド:アルミ製 | |
| 質量 |  アンプユニット:投・受光器とも約6kg | |
製品仕様
| 形式 | アンプユニット | PHV-10P(投光器)・PHV-10A(受光器) | 
| センサヘッド | FHM-201、FHM-211-1 | |
| ファイバユニット ※1 | FHV-321(2m長)・FHV-351(5m長)・FHV-411(10m長) | |
| 検出物体 | φ30以上の鋼材(FHM-201の場合)、φ50以上の鋼材(FHM-211-1の場合) | |
| 検出距離 | 20m(距離20mにおける検出余裕度80倍以上※2) | |
| 電源電圧 | AC100~240V(+10%、-15%、50/60Hz) | |
| 消費電力 | 投光器:4VA以下、受光器:5.5VA以下 | |
| 制御出力 | 1Cリレー接点(AC250V 3A、DC30V 5A、cosφ=1)、フォトカプラ(120V、100mA) | |
| ワーニング出力 | ||
| 投光量低下出力 | ||
| アナログ電圧出力 | 受光量に比例した直流電圧出力(飽和値10V以上。但し、調整以外では使用しないでください) | |
| 応答時間 | 接点出力:10ms以下、無接点出力:3ms以下 | |
| 動作モード | 入光時動作/遮光時動作 切換式 | |
| 接続 | コネクタ式(ケーブル長2m) | |
| ファイバユニット特性 | 許容曲げ半径100mm、ZU大使用圧力784Mpa、引張り強度490N | |
| 使用周囲照度 | 白熱電球:10,000ルクス | |
| 使用周囲温度 | アンプユニット:-10~+55℃、センサヘッド・ファイバユニット:-10~+200℃ | |
| 使用周囲湿度 | 45~85%RH(但し、氷結のないこと) | |
| 絶縁抵抗 | 20MΩ以上(電源・出力接点-ケース間 1,000Vメガーにて) | |
| 耐電圧 | AC1,500V 1分間(電源・出力接点-ケース間) | |
| 耐振動 | 10~55Hz 複振幅1.5mm X、Y、Z各方向 各2時間 | |
| 耐衝撃 | 490m/s2 X、Y、Z各方向 各3回 | |
| 保護構造 |  アンプユニット:IP64(IEC規格)、センサヘッド:IP66(IEC規格) | |
| ケース | アンプユニット:アルミダイカスト製、センサヘッド:アルミ製 | |
| 質量 |  アンプユニット:各約950g、センサヘッド:FHM-201約1.2kg、FHM-211-1約1.5kg | |
型式 / 品コード
| セット型式 | 投光器型式 | 受光器型式 | 出力形態 | 制御/安定動作出力 | 
| PH-FDX-R-1 | PH-FDX-2P | PH-FDX-2AR-1 | 接点 | 1a | 
| PH-FDX-M-1 | PH-FDX-2AM-1 | フォトモスリレー | 1a | 
型式 / 品コード
| セット型式 | 投光器型式 | 受光器型式 | 出力形態 | フード | 制御/安定動作出力 | 
| PH-DX-R-21 | PH-DX-2P-20 | PH-DX-2AR-21 | 接点 | 標準フード | 1a | 
| PH-DX-M-21 | PH-DX-2AM-21 | フォトモスリレー | |||
| PH-DX-R-71 | PH-DX-2P-70 | PH-DX-2AR-71 | 接点 | エアレスフード | |
| PH-DX-M-71 | PH-DX-2AM-71 | フォトモスリレー | |||
| PH-WX-R-21 | PH-WX-2P-20 | PH-WX-2AR-21 | 接点 | 標準フード | |
| PH-WX-M-21 | PH-WX-2AM-21 | フォトモスリレー | 
製品仕様
| 形式 | 投光器:PH-200DX-PA | 投光器:PH-200DX-PC | 投光器:PH-200DX-PD | 
| 受光器:PH-200DX-CA | 受光器:PH-200DX-CC | 受光器:PH-200DX-CD | |
| 電源電圧 | DC24V(+10%、-10%、リップル5%p-p以下) | ||
| 消費電力 | 投光器1.5W以下、受光器2W以下 | ||
| 変調周波数 | 4.6MHz | 4.75MHz | 4.95MHz | 
| 検出物体 | φ50以上の鋼材 | ||
| 検出距離 | 200m以下 | ||
| 制御出力 | NPNフォトカプラ出力 許容 荷電圧:DC50V以下、許容 荷電流:100mA以下 | ||
| 残留電圧:1.5V以下(100mA時) | |||
| 安定動作出力 | 動作点の±20%以内に、受光レベルが6~10秒間留まると安定動作出力をOFFにします(定格は制御出力と同じ) | ||
| テスト入力 | (投光器)端子台3番-6番短絡…投光停止、端子台3番-6番開放…正常動作 | ||
| 応答時間 | 入光→遮光:10ms以下、遮光→入光:10ms以下 | ||
| 動作モード | ライトON(入光時動作)/ダークON(遮光時動作) 切換式 | ||
| 感度調整器 | 付 | ||
| 接続 | M3ねじ端子 | ||
| 表示灯 | 投光器:電源表示…緑色、テスト入力…黄色 | ||
| 受光器:電源表示…緑色、制御出力表示…黄色、安定動作…黄色(安定時点灯)、レベルモニタ…黄色(5点) | |||
| 使用周囲照度 | ハロゲン:10,000lx(受光面照度) | ||
| 使用周囲温度 | -15~+50℃(但し氷結・結露しないこと) | ||
| 使用周囲湿度 | 45~85%RH(但し氷結・結露しないこと) | ||
| 絶縁抵抗 | 20MΩ以上 500V絶縁抵抗計による(テスト端子3番・6番は絶縁されていません) | ||
| 耐電圧 | AC1,500V 1分間(電源・出力接点-ケース間) | ||
| 耐振動 | 10~55Hz 複振幅1.5mm X、Y、Z各方向 各2時間 | ||
| 耐衝撃 | 490m/s2 X、Y、Z各方向 各10回 | ||
| 保護構造 | IP66(IEC規格。但し、φ7.8~φ9.0のケーブル使用のこと) | ||
| ケース材質 | アルミダイカスト製 | ||
| 質量 | 投・受光器とも約1.5kg | ||
製品仕様
| 型式 | アンプユニット: | PRV-10A※1 | 
| センサヘッド: | FHM-201(基本タイプ)、FHM-203(狭指向角タイプ)、 | |
| 
 | FHM-8WA(広指向角タイプ) | |
| ファイバユニット※2: | FHV-321(2m長)・FHV-351(5m長)・FHV-411(10m長) | |
| 電源電圧 | AC100~240V(+10%、-15%、50/60Hz) | |
| 消費電力 | 5VA以下 | |
| 検出物体 | 360~1,200℃の熱材(FHM-201の場合) | |
| 検出距離 | 5m(視野に対する被検出体の大きさ、温度、ファイバ長により異ります※3) | |
| 制御出力 | 1Cリレー接点(AC250V 3A、DC30V 5A、cosφ=1)、 | |
| ワーニング出力 | フォトカプラ(120V以下、100mA) | |
| アナログ電圧出力 | 入光量/動作設定を切換で出力(但し、調整以外で使用しないでください) | |
| 応答時間 | 接点出力:20ms以下、無接点出力:5ms以下 | |
| 動作モード | ライトON(入光時動作)/ダークON(遮光時動作)切換式 | |
| 接続 | コネクタ式(ケーブル長2m) | |
| 表示灯 | 電源(緑)、動作(橙)、ワーニング(赤)、アナログモード(赤)、受光レベル8点(橙) | |
| ファイバユニット特性 | 許容曲げ半径100mm、ZU大使用圧力784MPa、引張り強度490N | |
| 使用周囲温度 |  アンプユニット:-10~+55℃ | |
| 使用周囲湿度 | 45~85%RH(但し氷結・結露しないこと) | |
| 絶縁抵抗 | 20MΩ以上(電源・出力接点-ケース間) | |
| 耐電圧 | AC1,500V 1分間(電源・出力接点-ケース間) | |
| 耐振動 | 10~55Hz、複振幅1.5mm、X・Y・Z各方向 各2時間 | |
| 耐衝撃 | 490m/s2、X・Y・Z各方向 各3回 | |
| 保護構造 |  アンプユニット:IP64(IEC規格)、センサヘッド:IP64(IEC規格) | |
| ケース材質 | アンプユニット:アルミダイカスト製、センサヘッド:アルミ製 | |
| 質量 |  アンプユニット:各約950g | |
製品仕様
| 形式 | アンプユニット:PR-1T1、検出器:WS-35H | 
| 電源電圧 | AC100~110V/AC200~AC220Vのいずれか(+10%、-10%、50/60Hz) | 
| 消費電力 | 10VA以下 | 
| 検出物体 | 800℃以上の熱材 | 
| 検出距離 | 2m | 
| 制御出力 | 1Cリレー接点(AC250V 3A、cosφ=1) | 
| 応答時間 | 25ms以下 | 
| 動作モード | ライトON(入光時動作)/ダークON(遮光時動作)切換式 | 
| 接続 | M3ねじ端子 | 
| 表示灯 | 動作表示灯(橙) | 
| 使用周囲温度 | -10~+50℃(水冷時-10~+150℃ 検出器のみ)、但し氷結・結露しないこと | 
| 使用周囲湿度 | 45~85%RH(但し氷結・結露しないこと) | 
| 絶縁抵抗 | 10MΩ以上(電源・出力接点-ケース間 DC500Vメガーにて) | 
| 耐電圧 | AC1,500V 1分間(電源・出力接点-ケース間) | 
| 耐振動 | 10~33Hz、複振幅1.5mm、X・Y・Z各方向 各2時間 | 
| 耐衝撃 | 196m/s2、X・Y・Z各方向 各2回 | 
| 冷却水 |  耐水圧:490KPa、使用水圧:98~196KPa、水量:2~4ℓ/分、 | 
| エアパージ | 耐エア圧:980KPa、エア量:100ℓ/分以上、φ11ホースニップル | 
| ケース材質 |  アンプユニット:鋼板製(SPCC)、検出器本体:鋼板ニッケルメッキ、 | 
| 質量 | アンプユニット:約2.1kg、センサヘッド:約1.5kg | 
製品仕様
●カメラ
| 形式 | VMH-KZ20 | 
| 電源電圧 | コントローラから供給 | 
| 検出物体 | 熱材750℃以上の熱材 | 
| ZU小検出物 | 検出視野×4/2,048 | 
| 受光素子 | 2,048bit CMOSイメージセンサ | 
| 検出視野 | 700mm×(距離)m | 
| 分解能 | 検出視野×1/2,048 | 
| 走査周期 | 3ms/6ms(切換えにより選択) | 
| 使用周囲温度・湿度 |  -5~+55℃、水冷時-5~+80℃  | 
| 冷却水 | 使用水圧:100~200kPa、耐水圧:500kPa、使用水量:4~6リットル/min | 
| 水温:35℃以下、水質:一般工業用清水 | |
| 防塵用エアー(別売) |  耐エアー圧:1MPa、使用エアー量:100リットル/min | 
| フード | 簡易脱着型エアレスフード | 
| 保護構造 | IP64(IEC規格) | 
| ケース材質 | アルミ鋳物 | 
| 質量 | 約3.5kg | 
 ※広角タイプのVMH-KZ30もご用意しています。別途お問合せください。
 ●コントローラ 
| 形式 | VMH-A200 | |
| 電源電圧 | AC100~240V(50/60Hz) (電圧変動許容範囲AC85~264V) | |
| 消費電力 | 40VA以下 | |
| アナログ出力 | ZU大DC-10~+10V±0.1% 10mA(出力インピーダンス100Ω) 2点(各センサヘッド) | |
|  制 | 熱材有出力(DETECTION) | 1Cフォトモスリレー出力 Voff≦AC/DC250V、lo≦AC/DC100mA 2点(各カメラ) | 
| 受光量低下出力(LOW) | フォトカプラ出力 Vce≦DC80V、lc≦DC50mA 1点(各カメラのOR) | |
| 信号有り出力(SIGNAL) | 1aフォトモスリレー出力 Voff≦AC/DC 250V、lo≦AC/DC 100mA 1点(各カメラのOR) | |
| 装置異常出力(RUN) | ||
| 受光量低下出力(LOW) | ||
| 入力 | カメラ感度切替入力、フォトカプラ入力 1点(カメラ1、2共通) | |
| DC24V 50mA以下 | ||
| 応答時間 | 6ms/12ms以下(切換えによる) | |
| 接続 | 通信用:9P Dサブコネクタ | |
| センサヘッド用:専用ケーブル | ||
| 表示 | 7セグメントLED4桁×2(カメラ毎のアナログ出力のデジタル表示) | |
| 赤色LED5点(熱材有り2点(各カメラ)、信号有り、受光量低下、装置異常、各1点(各カメラOR) | ||
| 使用周囲温度 | 0~+50℃(但し氷結・結露しないこと) | |
| 使用周囲湿度 | 45~85%RH(但し氷結・結露しないこと) | |
| 絶縁抵抗 | 20MΩ以上(電源・出力接点-ケース間 500Vメガーにて) | |
| 耐電圧 | AC1,500V 1分間(電源・出力接点-ケース間) | |
| 耐振動 | 10~55Hz、複振幅1.5mm、X・Y・Z各方向 各2時間 | |
| 耐衝撃 | 500m/s2、X・Y・Z各方向 各10回 | |
| ケース材質 | SECC鋼板 | |
| 質量 | 約2kg | |
●ケーブル
| 内容 | ツイストペアー線-5対 シールド付き | 
| 接続 | コントローラ側:15P D-Subコネクタ | 
| カメラ側:14P MSコネクタ | |
| 長さ | ZU大100m | 
| 許容曲げ半径 | R40mm以上 | 
| 使用周囲温度 | -15~+75℃(但し氷結・結露しないこと) | 
| 質量 | 約11kg(100mの場合) | 
製品仕様
| 形式 | MBF-33T | MBF-33R | MBF-36T | MBF-36R | 
| (送波器) | (受波器) | (送波器) | (受波器) | |
| 電源電圧 | AC100~230V(50/60Hz) | DC24V | ||
| 消費電力 | 3.2VA以下 | 4VA以下 | 3W以下 | 4W以下 | 
| 検出距離 | 5m(ZU大到達距離:参考値50m、アダプタ使用時 10m)注1 | |||
| 使用電波 | マイクロ波24.15GHz | |||
| 発振出力 | 10mW以下 | |||
| 制御出力 | 1Cリレー接点、電波受波時リレー励磁(AC250V 4A、DC30V 3A、cosφ=1) | |||
| アナログ出力 | 受波量に比例した、直流電圧出力(MAX約10V) | |||
| 時限 | 出力のONディレー時間を設定、約0.1~10s | |||
| 応答時間 | ZU小出力応答時間0.1s | |||
| 表示灯 | 送波器:POWER(緑) | |||
| 受波器:UNBULOCK(黄)、BULOCK(橙)、レベル表示灯(黄5点) | ||||
| 使用周囲温度 | -10~+55℃(但し、氷結のないこと) | |||
| 使用周囲湿度 | 45~85%RH(但し、氷結のないこと) | |||
| 耐電圧 | AC1,500V 1分間 | AC1,000V 1分間 | ||
| (電源及び出力接点—ケース間) | (電源及び出力接点—ケース間) | |||
| 絶縁抵抗 | 20MΩ以上(電源及び出力接点—ケース間) 500Vメガによる | 20MΩ以上(電源及び出力接点—ケース間) 250Vメガによる | ||
| 耐振動 | 10~55Hz、複振幅1.5mm、X・Y・Z各方向 各2時間 | |||
| 耐衝撃 | 196m/s2(20G)、X・Y・Z各方向 各3回 | |||
| ケース材質 | 本体:アルミダイカスト製、カバー:アクリル製 | |||
| 保護構造 | IP64 | |||
製品仕様
| 形式 | 制御部:MBX-301CA | 
| アンテナ:MAR-201(エアパージなし)、MAR-251(エアパージ付) | |
|  導波管:MWG-25(シームレス・2m長) | |
| 継手:MSJ-20(ソケット)、MBJ-20(エルボ)、MCJ-20(45゜エルボ) | |
| 検出物体 | 反射面が50×50mm以上の鋼材 | 
| 検出距離 | アンテナ面より約300mm | 
| 応差の距離 | 1~30mm可調整 | 
| マイクロ波 | 10.525GHz ±15MHz | 
| 許容導波管長 | 25m以下(送、受信合計) | 
| 導波管エアブロー | エアー質:工業用クリーンエアー、エアー量:20リットル/分 | 
| 耐エアー圧:980kPa(但しMAR-251形アンテナを使用する場合) | |
| 電源電圧 | AC100~110V/AC200~220V(+10%、-10%、50/60Hz) | 
| 消費電力 | 4.5VA以下 | 
| 制御出力 | 接点出力:1Cリレー接点(AC250V 3A、DC30V 5A、cosφ=1) | 
| 無接点出力:フォトカプラ(75V 100mA) | |
| アラーム出力※1 | 1Cリレー接点(AC250V 3A、DC30V 5A、cosφ=1) | 
| 応答時間 | 接点出力:10ms、無接点出力:3ms | 
| 接続 | M4ねじ端子、グランド付ハブボディ(穴径φ18) | 
| 表示灯 | 電源表示灯、動作表示灯、アラーム表示灯、5段階受信レベル表示灯※2 | 
| 使用周囲温度 | 制御部:-10~+60℃、アンテナ及び導波管:-20~+600℃ | 
| ケース | アンテナ:青銅製鋳物、制御部:アルミダイカスト製 | 
| 質量 | 制御部:約10kg、アンテナ:約11kg | 
製品仕様
| 形式 | KRG-11 | 
| 電源電圧 | AC100~240V(電圧変動率±10%以内) 50/60Hz共用 | 
| 消費電力 | 2.5VA以下(AC100V時)、5.0VA以下(AC200V時) | 
| 出力 |  ●距離設定出力(OUT1,2)・・・接点出力(抵抗 荷時AC240V 連続1A) | 
| 検出距離 | 0.4~10m | 
| 検出物体 | 専用反射板(指定品)×1枚※1 | 
| 繰り返し精度 | ±100mm | 
| 応差 | 200mm | 
| 応答時間 | 70ms以下 | 
| 表示灯(赤) |  ●LEVEL(5点)・・・受光量に応じて点等※2 | 
| 接続 | ケーブル引出し式 10芯キャブタイヤケーブル1m | 
| 設定 | VR1・・・OUT1用ボリューム、VR2・・・OUT2用ボリューム | 
| 使用周囲照度 | ハロゲン・水銀灯:10,000lx以下、蛍光灯:6,000lx以下(ZU大照度) | 
| 使用周囲温度・湿度 | -10~+50℃、85%RH以下(但し、結露・凍結のないこと) | 
| 絶縁抵抗・耐電圧 | 100MΩ(電源-接点間)、AC1,500V 1分間(電源-接点間) | 
| 耐振動 | 周波数:10~55Hz、複振幅:1.5mm X・Y・Z方向 各2時間 | 
| 耐衝撃 | 490m/s2(50G) X・Y・Z方向 各2時間 | 
| 保護構造 | IP40(IEC規格) | 
| ケース材質 | 本体:ABS樹脂、表示部:アクリル | 
| 質量 | 約400g(ケーブル1mとプラケット含む) | 
| オプション | 反射板(KRG・PD用反射板、RRP-KRG10) | 
 ※1.検出範囲外(10m以上)でも反射率の高い物体の影響を受ける場合があります。光軸方向に他の反射板などを設置しないでください。
 ※2.LEVEL表示灯の受光量とALARMの関係は、下記の通りとなります。 
| LEVEL | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 
| 動作余裕度 | 1倍 | 1.35倍 | 1.7倍 | 2.05倍 | 2.4倍 | 
| ALARM表示灯 | 点灯 | 点灯 | 点灯 | 消灯 | 消灯 | 
製品仕様
| 形式 | KAD-200 | |
| 電源電圧 | AC100~240V(+15%、-10%、 50/60Hz) | |
| 消費電力 | AC100V時10VA以下、AC200V時15VA以下 | |
| 検出物体 | 専用反射板 | |
| 検出距離 | 0.4~20m | |
| 指向角 | ±2.5° | |
| 出力 | 制御出力(OUT1,2) | 1Cリレー接点(AC250V 3A、cosφ=1) 設定距離以内の時…リレー無励磁、表示灯点灯 | 
| 故障出力(FAULT) |  1Cリレー接点(AC250V 3A,cosφ=1)  | |
| 距離・受光量アナログ出力 | 距離データと受光量※1をそれぞれアナログ値で出力(但し、調整以外で使用しないでください) | |
| 絶対精度 | ±400mm | |
| 繰り返し精度 | ±200mm | |
| 応差 | 500mm | |
| 分解能 | 80mm | |
| 応答時間 | 50ms以下※2 | |
| 使用周囲照度 | 10,000lx以下(ハロゲン・水銀灯)、6,000lx(蛍光灯のZU大照度) | |
| 使用周囲温度・湿度 | -10~+55℃、85%RH以下(但し結露・凍結のないこと) | |
| 耐振動 | 10~55Hz、複振幅1.5mm、X・Y・Z方向 各2時間 | |
| 耐衝撃 | 490m/s2 X・Y・Z方向 各10回 | |
| 接続 | 端子台 15ピン(M4ネジ式) | |
| ケース材料 | 鋼板製(SPCC) | |
| 質量 | センサ:約3kg、反射板:約4.5㎏ | |
| オプション | 反射板(RRP-KAD01) | |
製品仕様
| 形式 | KAD-300 | |
| 電源電圧 | AC100~240V(-15%、+10%、50/60Hz) | |
| 消費電力 | AC100V時10VA以下、AC200V時15VA以下 | |
| 検出物体 | 専用反射板 | |
| 検出距離 | 1~30m | |
| 指向角 | ±2.5° | |
| 出力 | 制御出力(OUT1,2,3) | 1Cリレー接点(AC250V 3A、cosφ=1) 設定距離以内の時…リレー無励磁、表示灯点灯 | 
| 故障出力(FAULT) |  1Cリレー接点(AC250V 3A、cosφ=1)  | |
| 絶対精度・繰り返し精度 | ±800mm、±400mm | |
| 応差 | 500mm | |
| 分解能 | 160mm | |
| 応答時間 | 50ms以下※1 | |
| 使用周囲照度 | 10,000lx以下(ハロゲン・水銀灯)、6,000lx(蛍光灯のZU大照度) | |
| 使用周囲温度・湿度 | -10~+55℃、85%RH以下(但し結露・凍結のないこと) | |
| 耐振動 | 周波数:10~55Hz 複振幅:1.5mm X、Y、Z 方向 各2時間 | |
| 耐衝撃 | 490m/s2 (50G) X、Y、Z 方向 各10回 | |
| 接続 | M4ねじ端子(15ピン) | |
| ケース材料 | 鋼板製(SPCC) | |
| 質量 | センサ:約3kg、反射板:約4.5kg | |
| オプション | 反射板(RRP-KAD01) | |
製品仕様
| 品名 | 測域センサ | |
| 形式 | RSC-30LN-UP-DW | RSC-30LN-FR | 
| 光源 | 半導体レーザー λ=905nm、レーザー安全クラス1 | |
| 検出距離及び検出体 |  検出保証値 0.1~30m※2 (黒10%反射物 500mm×500mm) | |
| 距離精度 | 周囲照度 100000lx以下:±100mm※1(黒10% 10m、白ケント紙 30m) | |
| 走査角度 | 190度 | |
| 角度分解能 | 約0.25度(360°/1440分割) | |
| 使用周囲温度、湿度 | *10~+50℃ 85%RH(但し、結露、凍結が無いこと) | |
| 耐振動 |  10~55Hz 複数幅1.5mm X、Y、Z方向 各2時間 | |
| 耐衝撃 | 196m/s2 X、Y、Z方向 各10回 | |
| 保護構造 | IP67 | |
 ※1.外光の直射時は検出が保証できません。(西日などが入らないよう配慮願います)。
 ※2.環境の影響は実機での確認をお願いします。 
| 品名 | 測域センサ制御BOX | 
| 形式 | RSC-C | 
| 電源電圧 | AC100~200V | 
| 消費電力 |  AC100V時 11.0VA以下、AC200V時 15.0VA以下※1 | 
| 出力 | リレー接点出力 定格 荷(AC250V,5A、DC30V,5A) | 
| 出力応答時間 | 動作(セット)時間:10ms以下(約4ms)、復帰(リセット)時間:10ms以下(約2ms) | 
| 使用周囲温度、湿度 | *10~+50℃ 85%RH(但し、結露、凍結が無いこと) | 
| 保護構造 | IP65※2 | 
製品仕様
| 形式 | MBX-211 | 
| 電源電圧 | AC100~110V/AC200~220V ±10% 50/60Hz | 
| 消費電流 | 3.5VA以下 | 
| 検出範囲 | 設置角20°の場合(推奨):0~20m | 
| 設置角45°の場合(ZU大):10~40m | |
| 応差の距離 | 設定距離の15%以下 | 
| 制御出力 | 1Cリレー接点(AC250V 5A cosφ=1) | 
| 応答時間 | 50ms以下(復帰時間は400ms以下) | 
| アラーム出力※ | 1Cリレー接点(AC250V 5A cosφ=1) | 
| 表示灯 | 電源表示灯、動作表示灯、故障表示灯(正常、送信故障、受信故障) | 
| 感度調整 | 粗調:10dBステップの5段階、微調:10dB | 
| 接続 | ねじ端子(M4)、適合電線3.5mm2 | 
| 使用周囲温度・湿度 | -10~+55℃、45~85%RH | 
| 耐振動 | 複振幅1.5mm 10~55Hz X、Y、Z各方向 各2時間 | 
| 耐衝撃 | 196m/s2 (20G) X、Y、Z方向 各10回 | 
| ケース | 鋼板製 | 
| 重量 | 約12kg | 
型式 / 品コード
| 種類 | 桁数 | 
 | 型式 | 電源電圧 | 品コード | 
|  加算式 | 6桁 | 手動 | AC-NSA | AC100V | CNA3016 | 
| AC200V | CNA3015 | ||||
| DC24V | CNA3033 | ||||
| 電磁/手動 | AC-NSAA | AC100V | CNA3116 | ||
| AC200V | CNA3115 | ||||
| DC24V | CNA3133 | ||||
|  加算式 | 手動 | AC-NSB | AC100V | CNB4016 | |
| AC200V | CNB4015 | ||||
| DC24V | CNB4033 | ||||
| 電磁/手動 | AC-NSBA | AC100V | CNB4116 | ||
| AC200V | CNB4115 | ||||
| DC24V | CNB4133 | 
HOKUYO日本北阳型式 / 品コード
| 種類 | 桁数 | 
 | 型式 | 電源電圧 | 品コード | 
|  加算式 | 4桁 | 手動 | AC-NKB4 | AC100V | CKB2002 | 
| AC200V | CKB2001 | ||||
| DC24V | CKB2033 | ||||
| 電磁/手動 | AC-NKBA4 | AC100V | CKB2102 | ||
| AC200V | CKB2101 | ||||
| DC24V | CKB2133 | ||||
| 5桁 | 手動 | AC-NKB5 | AC100V | CKB3002 | |
| AC200V | CKB3001 | ||||
| DC24V | CKB3033 | ||||
| 電磁/手動 | AC-NKBA5 | AC100V | CKB3102 | ||
| AC200V | CKB3101 | ||||
| DC24V | CKB3133 | 
型式 / 品コード
| 種類 | 型式 | 品コード | 電源電圧 | 桁数 | 
|  加算式 | AC-LA44 | CLA4402 | AC100V | 4桁 | 
| CLA4401 | AC200V | |||
| CLA4418 | DC24V | |||
| AC-LA64 | CLA6402 | AC100V | 6桁 | |
| CLA6401 | AC200V | |||
| CLA6418 | DC24V | 
HOKUYO日本北阳型式 / 品コード
| 種類 | 桁数 | 型式 | 電源電圧 | 品コード | 
|  加算式 | 4桁 | AC-NEA4 | AC100V | CEA2002 | 
| AC200V | CEA2001 | |||
| DC24V | CEA2018 | |||
| 6桁 | AC-NEA6 | AC100V | CEA4002 | |
| AC200V | CEA4001 | |||
| DC24V | CEA4018 | 
HOKUYO日本北阳型式 / 品コード
| 種類 | 軸方向※1 | 回転方向※2 | 型式 | |
| 基本形 | 加減算形 | |||
| プリセットカウンタ | 右 | 時計 | AC-ZB15 | AC-ZB1X5 | 
| 反時計 | AC-ZB25 | AC-ZB2X5 | ||
| 左 | 反時計 | AC-ZB35 | AC-ZB3X5 | |
| 時計 | AC-ZB45 | AC-ZB4X5 | ||


 
						
						